[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]

日本全国恐竜公園ガイド(神奈川県)

巨大な恐竜たちが立ち並ぶ恐竜公園、テーマパークの恐竜像、博物館や自然科学館、はたまた飲食店などの看板恐竜、児童公園の恐竜型遊具などなど、日本全国に恐竜や古生物像があるんです!

2015年以来、情報集めと訪問を続けて750か所にまで拡大し、全国の恐竜像がある場所をホームページ上ですべて紹介しています。恐竜大好きチビッ子ファミリーにお勧めです。さあ、あなたも恐竜公園の世界へ出かけましょう! 新種新属の恐竜像の発見を求めて・・・。

【 ご注意とお願い 】
※ 各都道府県の市区町村のアイウエオ順に並んでいます。
※ ★★★(恐竜が10体以上のお勧めスポット)、★★(リアルな恐竜あり)、★(恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定)
※ (恐竜絶滅)は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
※ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
※ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
※ 館長マークがついている場所はブログ記事があります!

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(神奈川県)


(神奈川県厚木市)あつぎ郷土博物館 (古生物化石)★ 更新 2022/9/23
 2019年1月、あつぎ郷土博物館がオープン! 寿町にあった郷土資料館に展示されていたトリケラトプス頭骨化石も引っ越ししました!

■ HP等:
あつぎ郷土博物館
■ 所在地:神奈川県厚木市下川入1366番地4
■ 緯度経度:35.49529247211415, 139.34983776729513
■ 交通:小田急・本厚木駅から7.1km、バス便あり・あつぎ郷土博物館バス停すぐ
■ 電話:046-225-2515

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く


(神奈川県小田原市)神奈川県立生命の星・地球博物館 (博物館・科学館) 更新 2022/9/23
 地球の誕生から生命の誕生を中心に展示をしている博物館。太古の昔の生物の化石が展示されていました。

■ HP等:
神奈川県立生命の星・地球博物館
■ 所在地:神奈川県小田原市入生田499
■ 緯度経度:35.23953716837571, 139.12173174954032
■ 交通:箱根登山鉄道・入生田(いりうだ)駅前
■ 電話:0465-21-1515

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
神奈川県立生命の星・地球博物館 企画展「恐竜の玉手箱」を見学しました!(2015/2/7)

(神奈川県川崎市)下平間公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/8
 川崎市幸区の住宅地にある下平間公園には、トリケラトプス型のジャングルジムがあります。ブランコやすべり台もあり、近くの子どもたちに人気だそうです。

■ HP等:
下平間公園
■ 所在地:神奈川県川崎市幸区下平間40-20
■ 緯度経度:35.552310004943145, 139.67882926163347
■ 交通:南武線・鹿島田駅から450m

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
【下平間公園 川崎】鹿島田駅近くの恐竜の遊具で遊べる公園!

(神奈川県川崎市)蟹ヶ谷第3公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/10/24
 1974年にオープンした川崎市の蟹ヶ谷第3公園。砂地のきれいな公園に中村製作所の恐竜型ジャングルジム:ダイナソー ティラノサウルスがいます!

■ HP等:
蟹ヶ谷第3公園
■ 所在地:神奈川県川崎市高津区蟹ケ谷3-7
■ 緯度経度:35.56374537996507, 139.62822187740971
■ 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン・高田駅から1.9km
■ 恐竜像:中村製作所 ダイナソー ティラノサウルス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
砂地のきれいな公園に中村製作所の恐竜型ジャングルジム:ダイナソー ティラノサウルスがいます!(2022/10/24)

【参照した外部のリンクなど】 
(株)中村製作所:納入事例 蟹ヶ谷第3公園 (川崎市)|神奈川県
いこーよ:蟹ヶ谷第3公園

(神奈川県川崎市)三田第2公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/12/24
 自然が豊かな都市公園。通称まむし公園??? ここには中村製作所のダイナソー ステゴサウルスとダイナソー ティラノサウルスの2体がいます!

■ HP等:
三田第2公園
■ 所在地:神奈川県川崎市多摩区三田1丁目26-14
■ 緯度経度:35.61384566448096, 139.5405722213992
■ 交通:小田急小田原線・生田駅から500m
■ 恐竜像:中村製作所 ダイナソー ステゴサウルス、ティラノサウルス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
通称まむし公園??? 中村製作所のダイナソー ステゴサウルスとティラノサウルスが戦いの予感???(2022/12/24)

【参照した外部のリンクなど】 
いこーよ:三田第2公園
多摩区公園BOOK:三田第2公園

(神奈川県川崎市)藤子・F・不二雄ミュージアム (恐竜像)★★ 更新 2022/9/23
 神奈川県にある川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムには、のび太とドラエモンが乗った実物大のピー助(フタバサウルス)像が待っているよ。絶好の写真撮影ポイントです(入場完全予約制)。

■ HP等:
藤子・F・不二雄ミュージアム
■ 所在地:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
■ 緯度経度:35.60993405001572, 139.57361285345678
■ 交通:JR南武線・宿川原駅から1.1km
■ 電話:0570-055-245
■ 恐竜像:実物大のピー助(フタバサウルス)

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
恐るべき児童公園:藤子F不二夫ミュージアム

(神奈川県相模原市)光が丘第2公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/12/18
 住宅街の中にある光が丘第2公園には、定番のベロキラプトルのスプリング遊具が1体あります。

■ HP等:
光が丘第2公園
■ 所在地:神奈川県相模原市中央区光が丘2-25
■ 緯度経度:35.554737920793514, 139.37841781414554
■ 交通:JR・上溝駅から1.7km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
日本1000公園:1676/1000 光が丘第2公園(相模原市中央区)

(神奈川県相模原市)松が枝第2公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/12/28
 小田急相模原駅に向かう道沿いのマンションの足元にある小さな公園の見えにくい場所にゲームタイムの恐竜スプリング遊具があります! 見落とさないように!
 写真を恐竜倶楽部の先輩から頂きました。ありがとうございます!

■ HP等:
松が枝第2公園
■ 所在地:神奈川県相模原市南区松が枝町16
■ 緯度経度:35.51573386532041, 139.4260005854175
■ 交通:小田急小田原線・小田急相模原駅から500m
■ 恐竜像:GameTime GREEN Dinosaur Adventure Mate

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
小田急相模原駅に向かう道の小さな公園にゲームタイムの恐竜スプリング遊具があります!(2022/12/25)
ひっそり隠れている忍者恐竜・・・松が枝第2公園の恐竜の写真、いただきました!(2022/12/28)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
Yahoo!ロコ:松が枝第2公園

(神奈川県相模原市)深堀公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/9
住宅地の中の憩いの児童公園”深堀公園”の遊具の中にGameTime社の紫色のベロキラプトルのスプリング遊具があります。

■ HP等:
深堀公園
■ 所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間3丁目17
■ 緯度経度:35.52019540000214, 139.44877816976813
■ 交通:小田急江ノ島線・東林間駅から1.2km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
公園の検索パブパ! 深堀公園



(神奈川県座間市)芹沢公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/8
 芹沢公園は「かながわの公園50選」にも選ばれた座間のおいしい水の水源だそうです。この自然豊かな公園にGameTime社のベロキラプトルのスプリング遊具があるようです。恐竜はこれだけみたいです。もしかしたら、もういないかも。。。

■ HP等:
芹沢公園
■ 所在地:神奈川県座間市栗原2593-1
■ 緯度経度:35.48531945775362, 139.42282002655003
■ 交通:相模鉄道・さがみの駅から2.4km、小田急線・相武台前駅から2.6km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
カズミア株式会社 座間市 芹沢公園


(神奈川県大和市)太古レストラン酒場ダイナソー(本店) (恐竜像)★★★ 更新 2023/3/14
 2015年8月にオープンした太古レストラン酒場 ダイナソーの店内にたくさんの恐竜たちがお客さんを待っています。恐竜好きにはたまりませんね。

■ HP等:
太古レストラン酒場ダイナソー(本店)
■ 所在地:神奈川県大和市代官2-16-12
■ 緯度経度:35.43962412529836, 139.45781130194214
■ 交通:高座渋谷駅から1.3km
■ 電話:046-240-6947
■ 恐竜像:レストラン店内に多数の恐竜

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
太古レストラン・酒場 ダイナソーがまもなくオープンします!(2015/7/25)



(神奈川県横須賀市)長浦三丁目第二公園 (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/24
 この公園には実物よりもずいぶんと大きくて、お腹の中に入って遊べるディメトロドンの遊具と小さな象がいます。恐竜でないディメトロドンですがやっぱり「恐竜公園」と呼ばれちゃう・・。

■ HP等:
長浦三丁目第二公園
■ 所在地:神奈川県横須賀市長浦町3-106-1
■ 緯度経度:35.28422697549145, 139.6412903573487
■ 交通:京浜急行・安針塚駅から300m
■ 恐竜像:ディメトロドン

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
京急・・安針塚の恐竜公園に行って来ました!(2015/5/23)

(神奈川県横浜市)恐竜の森 (恐竜絶滅) 更新 2022/10/20

(神奈川県横浜市)よこはま動物園ズーラシア (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/24
 わんぱくの森には、竜脚類とトリケラトプスの骨のオブジェ2体(都村製作所のスケルトンザウルス)があります。竜脚類の頭骨にはチビっ子がスッポリ入れる巨大さです。両方とも乗って遊ぶこともできます。

■ HP等:
よこはま動物園ズーラシア
■ 所在地:神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
■ 緯度経度:35.49663467504877, 139.52265590414956
■ 交通:鶴ヶ峰駅から3.6km、中山駅から3.3km (バス便あり)
■ 電話:045-959-1000
■ 恐竜像:スケルトンザウルス、トリケラヘッド

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
よこはま動物園ズーラシアの恐竜化石に会いに行きました!(2016/7/10)

(神奈川県横浜市)杉田長作公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/7/15
 横浜市立浜中学校の裏に位置する、住宅街の中にある公園。春は桜の見どころとか。トリケラトプス型のジャングルジムがあります。

■ HP等:
杉田長作公園
■ 所在地:神奈川県横浜市磯子区杉田3-25
■ 緯度経度:35.379380527527054, 139.61172584731025
■ 交通:京浜急行・杉田駅から700m

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
コドモト 杉田長作公園


(神奈川県横浜市)汲沢子の神公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/9/29
 読み方が難しい汲沢子の神公園(ぐみさわねのかみこうえん)。砂地の広場の裏手にある山の中に恐竜型ジャングルジムのティラノサウルスとトリケラトプスの2頭がいます!

■ HP等:
汲沢子の神公園
■ 所在地:神奈川県横浜市戸塚区汲沢4丁目27
■ 緯度経度:35.392417121605305, 139.51312863868029
■ 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン・踊場駅から1.6km
■ 恐竜像:恐竜型のジャングルジム(ティラノサウルス、トリケラトプス)

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
汲沢子の神(ぐみさわねのかみ)公園の山の中に恐竜型ジャングルジムのティラノサウルスとトリケラトプスの2頭がいます!(2022/9/29)

【参照した外部のリンクなど】 
フォートラベル:汲沢子の神公園(横浜市戸塚区汲沢4)

(神奈川県横浜市)前田町第三公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/9
 住宅にはさまれた小ぶりな公園ですが、トリケラトプスの形の恐竜ジャングルジムがあります。
 恐竜倶楽部の仲間から写真をいただきました!

■ HP等:
前田町第三公園
■ 所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町517-20
■ 緯度経度:35.426864390729996, 139.54690656433527
■ 交通:JR横須賀線・東戸塚駅から1.5km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
前田町第三公園(神奈川県横浜市)こんなところで恐竜発見! 恐竜倶楽部の仲間から写真を頂きました!(2022/1/8)

【参照した外部のリンクなど】 
コドモト 前田町第三公園

(神奈川県横浜市)舞岡川遊水地公園 (恐竜公園)★ 更新 2023/3/4
 横浜市戸塚区の舞岡小学校に隣接して整備されている公園で大雨などの河川氾濫の際に遊水地としても機能を果たす防災公園。ここに中村製作所 ダイナソー トリケラジュニアがいます!

■ HP等:
舞岡川遊水地公園
■ 所在地:神奈川県横浜市戸塚区舞岡町534
■ 緯度経度:35.40700817754415, 139.55154666343478
■ 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン線・舞岡駅から550m
■ 恐竜像:中村製作所 ダイナソー トリケラジュニア

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
広大な広場にトリケラトプスのジャングルジムもあり、子どもに人気の公園ですね!(2023/3/4)

【参照した外部のリンクなど】 
コドモト:舞岡川遊水地公園



(神奈川県横浜市)下永谷八木第三公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/9/26
 1978年に完成した584uの砂地の公園。日東商事製のあかちゃん恐竜の像があるので、地元では「恐竜公園」と呼ばれているみたいです。

■ HP等:
下永谷八木第三公園
■ 所在地:神奈川県横浜市港南区下永谷4丁目14
■ 緯度経度:35.40666664946956, 139.55699185169735
■ 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン・下永谷駅から650m
■ 恐竜像:日東商事 アニメ調アパトサウルス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
日東商事製のあかちゃん恐竜の像があるので、地元では「恐竜公園」と呼ばれているみたいです!(2022/8/22)

【参照した外部のリンクなど】 
コドモト:下永谷八木第三公園
マピオン電話帳:【こどもまち自慢】下永谷八木第三公園

(神奈川県横浜市)西神奈川公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/8
 東急・東白楽駅からすぐの住宅街の中の憩いの公園にパイプでできたトリケラトプス型のジャングルジムがあります。

■ HP等:
西神奈川公園
■ 所在地:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-15
■ 緯度経度:35.48634299640987, 139.62728458246198
■ 交通:東急・東白楽駅から400m

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
まいぷれ神奈川区:西神奈川公園

(神奈川県横浜市)大口公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/7
 横浜市神奈川区の大口公園には丸太でを組み合わせて作った竜脚類型の遊具があります。アパトサウルスかな?

■ HP等:
大口公園
■ 所在地:神奈川県横浜市神奈川区大口仲町28 大口公園
■ 緯度経度:35.48974125329314, 139.64381704400733
■ 交通:JR・大口駅から350m、京浜急行・子安駅から600m

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
横浜市神奈川区の大口公園には丸太を組み合わせて作った竜脚類型の遊具があるとのこと、さっそく見に行ってみました!(2016/4/4)

【参照した外部のリンクなど】 
俺とパンダ3 子安を散歩しました



(神奈川県横浜市)松風台第二公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/8
 横浜市青葉区の住宅街の中にある松風台第二公園に、恐竜のスプリング遊具があります。

■ HP等:
松風台第二公園
■ 所在地:神奈川県横浜市青葉区松風台42
■ 緯度経度:35.5452968407206, 139.5061285028296
■ 交通:東急田園都市線・青葉台駅から1.2km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
恐竜の遊具がある公園。松風台第二公園に行ってきました。

(神奈川県横浜市)向根公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/11/28
 落ち着いた住宅街の中にあり、傾斜面を利用した自然が感じられる公園。ここに中村製作所のダイナソー トリケラジュニアがあります!

■ HP等:
向根公園
■ 所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目31-1
■ 緯度経度:35.565894793942704, 139.55856149662614
■ 交通:東急・横浜市営地下鉄・あざみ野駅から550m
■ 恐竜像:(株)中村製作所 ダイナソー トリケラジュニア

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
傾斜面を利用した自然が感じられる公園。ここに中村製作所のダイナソー トリケラジュニアがあります!(2022/11/28)

【参照した外部のリンクなど】 
ふわりとめぐってみる:トリケラトプスが居る?! 向根公園(新石川)
青葉区.jp:向根公園(あざみ野駅,小さい公園)

(神奈川県横浜市)千草台第三公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/12/8
 高い防音壁がある東名高速の脇にある土の公園。公園のつくりやブランコなどの遊具からレトロな感じがあります。中村製作所のダイナソー トリケラジュニアが目立っている!

■ HP等:
千草台第三公園
■ 所在地:神奈川県横浜市青葉区千草台44
■ 緯度経度:35.5376280498265, 139.53552098505006
■ 交通:東急・田園都市線・藤が丘駅から1.2km
■ 恐竜像:中村製作所 ダイナソー トリケラジュニア

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
ダイナソー トリケラジュニア、やっぱり大人気で、ほかの公園遊具とは一線を画した人気のようです!(2022/12/8)

【参照した外部のリンクなど】 
公園探訪:千草台第三公園
ふわりとめぐってみる:千草台第三公園(横浜市青葉区千草台)恐竜の遊具


(神奈川県横浜市)こどもの国 (恐竜公園)★ 更新 2022/12/21
 こどもの国の「せせらぎ」コーナーの近くにパイプでできたトリケラトプスとステゴサウルスの形をしたジャングルジムがあります。館長もこどもの頃、こどもの国に何回か行ったことがありますよ。
 shinta_low さんから写真を提供していただきました。ありがとうございます!

■ HP等:
こどもの国
■ 所在地:神奈川県横浜市青葉区奈良町700
■ 緯度経度:35.562791681850186, 139.49232348146597
■ 交通:東急・こどもの国駅からすぐ
■ 電話:045-961-2111
■ 恐竜像:恐竜型のジャングルジム(トリケラトプスとステゴサウルス?)

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
恐竜型のジャングルジムがいます。トリケラトプスとステゴサウルスかな?(2022/12/21)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
とうちゃんの子供とお出かけ こどもの国(横浜)



(神奈川県横浜市)神奈川県立 三ツ池公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/8
 ティラノサウルスのジャングルジム、アニメのようなかわいいティラノとトリケラのスプリング遊具があります。

■ HP等:
神奈川県立 三ツ池公園
■ 所在地:神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園
■ 緯度経度:35.52270049364999, 139.65815505178003
■ 交通:JR鶴見駅から約4km(バスで三ツ池公園北門バス停から徒歩3分)

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
あそびい横浜:三ツ池公園は、幼稚園さんくらいにおすすめの遊具充実!

(神奈川県横浜市)潮鶴橋公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/10/11
 鶴見川に面して潮鶴橋のたもとにある都会ながら潮の香りを感じる潮鶴橋(うしおつるはし)公園。子ども向けの遊具の中にゲームタイム社のスプリング遊具があります!
 恐竜倶楽部の先輩のお知り合いの方から写真を頂きました。ありがとうございます!

■ HP等:
潮鶴橋公園
■ 所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央三丁目28
■ 緯度経度:35.50681206221602, 139.68428259679342
■ 交通:京急鶴見駅から700m
■ 恐竜像:GameTime GREEN Dinosaur Adventure Mate

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
潮鶴橋公園(神奈川県横浜市)【こんなところで恐竜発見!】鶴見川に面した潮鶴橋公園にゲームタイム社のスプリング遊具があります!(2022/7/27)
鶴見川に面した潮鶴橋公園、恐竜遊具の写真を頂きました!(2022/10/12)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
ハマ・サキマガジン:京急鶴見駅から徒歩10分!おだやかな時間が流れる「潮鶴橋公園」
(Twitter)Yocco18:潮鶴橋公園のこの遊具、恐竜にも見えるけど鶴見区だからやっぱりワニなのかな? 気になるな!

(神奈川県横浜市)都築まもる君 (恐竜関連)★★ 更新 2022/10/20


(神奈川県横浜市)東本郷第五公園 (恐竜公園)★ 更新 2023/2/14
 住宅地の一角にある憩いの公園で、トリケラトプスの他には特に遊具はないけれど、緑が多くてのんびりできそうな場所です。

■ HP等:
東本郷第五公園
■ 所在地:神奈川県横浜市緑区東本郷5丁目27-17
■ 緯度経度:35.50622166234886, 139.58203510995187
■ 交通:JR横浜線・鴨居駅から1.8km
■ 恐竜像:中村製作所 ダイナソー トリケラジュニア

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
憩いの緑の中に緑色のパイプのトリケラトプスのジャングルジム。行ってみようかなぁ・・・・。(2023/2/14)

日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
 行ってみたい都道府県を選びましょう!
【北海道】
北海道
【東 北】
青 森】 【岩 手】 【秋 田】 【宮 城】 【山 形】 【福 島
【関 東】
栃 木】 【茨 城】 【群 馬】 【埼 玉】 【千 葉】 【東 京】 【神奈川
【甲信越】
山 梨】 【長 野】 【新 潟
【東 海】
静 岡】 【岐 阜】 【愛 知】 【三 重
【北 陸】
富 山】 【石 川】 【福 井
【近 畿】
滋 賀】 【京 都】 【大 阪】 【兵 庫】 【奈 良】 【和歌山
【中四国】
鳥 取】 【島 根】 【岡 山】 【広 島】 【山 口】 【徳 島】 【香 川】 【愛 媛】 【高 知
【九 州】
福 岡】 【佐 賀】 【長 崎】 【熊 本】 【大 分】 【宮 崎】 【鹿児島
【沖 縄】
沖 縄

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(神奈川県)



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.