[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
館長発掘記
|
更新履歴
|
サイトマップ
]
恐竜おもちゃの博物館 情報リンク
日本全国恐竜公園ガイド(三重県)
巨大な恐竜たちが立ち並ぶ恐竜公園、テーマパークの恐竜像、博物館や自然科学館、はたまた飲食店などの看板恐竜、児童公園の恐竜型遊具などなど、日本全国に恐竜や古生物像があるんです!
2015年以来、情報集めと訪問を続けて750か所にまで拡大し、全国の恐竜像がある場所をホームページ上ですべて紹介しています。恐竜大好きチビッ子ファミリーにお勧めです。さあ、あなたも恐竜公園の世界へ出かけましょう! 新種新属の恐竜像の発見を求めて・・・。
【 ご注意とお願い 】
※ 各都道府県の
市区町村のアイウエオ順
に並んでいます。
※ ★★★(恐竜が10体以上のお勧めスポット)、★★(リアルな恐竜あり)、★(恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定)
※ (恐竜絶滅)は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
※ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
※ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
※ 館長マーク
がついている場所はブログ記事があります!
トップページ
情報リンク
日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
日本全国恐竜公園ガイド(三重県)
(三重県伊賀市)せせらぎ運動公園 ゾウの足跡化石
(古生物化石)★★ 更新 2022/9/24
せせらぎ運動公園の芝生広場には珍しいゾウやワニの足跡化石があり、ワニやゾウの遊具がありました(残念ながらワニの遊具は壊れて撤去) ゾウの足跡化石(レプリカ)が整備され、遊ぶことができますよ。
■ HP等:
せせらぎ運動公園 ゾウの足跡化石
■ 所在地:三重県伊賀市平田652-1
■ 緯度経度:34.76463707527232, 136.21296436697955
■ 交通:JR・佐那具駅から8km
■ 電話:0595-47-1150
■ 恐竜像:ゾウの足跡化石
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
(三重県いなべ市)いなべ公園
(恐竜公園)★ 更新 2022/10/27
員弁大池(いなべおおいけ)のほとりにある自然に囲まれたいなべ公園。ここのトリム広場にかわいい竜脚類のすべり台があります! この遊具、ほかで見たことないかも!
■ HP等:
いなべ公園
■ 所在地:三重県いなべ市員弁町楚原字稲荷山
■ 緯度経度:35.125123913219646, 136.5636269411541
■ 交通:三岐鉄道線北勢線・楚原(そはら)駅から2km
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
いなべ公園(三重県いなべ市)【こんなところで恐竜発見!】ここのトリム広場にかわいい竜脚類のすべり台があります! この遊具、ほかで見たことないかも!(2022/7/25)
【参照した外部のリンクなど】
■
鈴鹿タウンガイド:いなべ公園
■
PARKFUL:いなべ公園(三重県いなべ市)
(三重県桑名市)桑原鋳工株式会社
(恐竜像)★★ 更新 2022/9/23
鋳物製のお鍋やパンポット、鋳鉄製ごはん釜(2合炊き)が人気の金属加工メーカーですが、鋳造でティラノサウルス全身骨格を作っちゃった会社です。会社の横に鋳物ティラノが飾られています。 最近も地元の展示会などに出動しているみたい・・
■ HP等:
桑原鋳工株式会社
■ 所在地:三重県桑名市東汰上518
■ 緯度経度:35.08313855469505, 136.67648187315436
■ 交通:JR・桑名駅から2.5km
■ 電話:0594-21-2141
■ 恐竜像:ティラノサウルス全身骨格
■ Googleマップ:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
(Twitter) 雑貨奥様さん お昼ごはんを食べたお店の隣のフロアで、「くわな鋳物大展示会」が開催されていました・・
(三重県桑名市)丸三商事 文具店マルサン
(恐竜像)★★ 更新 2022/10/27
三重県桑名市の丸三商事本社・文具店マルサンの建物の上には地元で有名な黄色の恐竜が乗っています。ツイッターアカウント(@03marusan03)の写真も黄色の恐竜! ブンマルくんというそうです!
■ HP等:
丸三商事 文具店マルサン
■ 所在地:三重県桑名市和泉八の割394-1
■ 緯度経度:35.04538845381878, 136.69002350031835
■ 交通:近鉄・名古屋線・益生駅から2.6km
■ 恐竜像:ブンマルくん
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
(Twitter) マルサンさん
(三重県津市)三重県総合博物館
(博物館・科学館) 更新 2022/10/27
トバリュウ、トリケラトプス、アロサウルス、恐竜のふん石、アケボノゾウ、コウガゾウ、モササウルス、ヒパクロサウルス、パキケファロサウルス頭骨・・現在、新しい県立博物館の建設作業中で、2014年4月19日オープン予定です。
■ HP等:
三重県総合博物館
■ 所在地:三重県津市一身田上津部田3060
■ 緯度経度:34.742140248222256, 136.50161155031992
■ 交通:津駅から2km
■ 電話:059-228-2283
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
(三重県津市)グリーンヒル久居 ざうるす広場
(恐竜公園)★★ 更新 2022/9/24
三重県津市の分譲住宅地にあるざうるす広場には巨大な恐竜モニュメントがあります。なぜ、住宅地に竜脚類がいるのか不思議ですね。街づくりをした人たちが恐竜好きだったのかな? あ! 2頭いた!
■ HP等:
グリーンヒル久居 ざうるす広場
■ 所在地:三重県津市久居緑が丘町1丁目33
■ 緯度経度:34.69388287497651, 136.40486798898615
■ 交通:近鉄名古屋・久居駅から7.8km
■ 恐竜像:アパトサウルス、ディメトロドン
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
とし研究会のブログ ざうるす広場
■
(Twitter)nisipedinoさん 三重県はグリーンヒル久居にある「ざうるす広場公園」に行ってきました。
(三重県鳥羽市)鳥羽竜 化石発見地
(発掘地) 更新 2023/3/15
1996年に大型草食恐竜ティタノサウルス類の骨の化石(鳥羽竜)が発見された場所。Googleストリートビューで見ると、発見地の看板が立っていました。
鳥羽恐竜研究振興会さんが発見現場の保護や化石発掘体験などいろいろな活動を通して鳥羽竜の研究をされています。
■ HP等:
鳥羽竜 化石発見地
■ 所在地:三重県鳥羽市安楽島町 鳥羽竜化石発見地
■ 緯度経度:34.45450709496523, 136.87025676757858
■ 交通:JR・近鉄・鳥羽駅から6.1km
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
イグアノドンの足跡化石現場がピンチ
■
鳥羽恐竜研究振興会
(三重県鳥羽市)ストーンハンター伊勢志摩 恐竜MINIミュージアム
(恐竜像)★★ 更新 2023/3/20
宝石探し体験ができる施設・ストーンハンター伊勢志摩に2023年3月、恐竜MINIミュージアムが加わり、檻から出てきそうなティラノサウルスヘッドがお客さんを出迎えます。近くの海岸で見つかった鳥羽竜など古生物のことが勉強できます。
■ HP等:
ストーンハンター伊勢志摩 恐竜MINIミュージアム
■ 所在地:三重県鳥羽市鳥羽1丁目308-1
■ 緯度経度:34.486691207062215, 136.84107861165757
■ 交通:近鉄鳥羽線・鳥羽駅から260m
■ 恐竜像:ティラノサウルスヘッド
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
鳥羽恐竜研究振興会の協力で鳥羽竜や古生物のことが勉強できる施設がオープン!(2023/3/20)
【参照した外部のリンクなど】
■
けわブロ:ストーンハンター伊勢志摩 | 宝石探しができる子供満足の新スポットを紹介!
■
Travel Spot:三重県鳥羽市に恐竜Miniミュージアムが2023年3月18日(土)オープン!
(三重県四日市市)四日市市立博物館
(博物館・科学館) 更新 2022/9/23
三重県四日市市にある市立博物館には、四日市で発見された200万年前のゾウであるアケボノゾウの化石を基にした全身復元骨格が展示されています。中世の日本のジオラマ「時空街道」が素敵です。
■ HP等:
四日市市立博物館
■ 所在地:三重県四日市市安島1-3-16
■ 緯度経度:34.96809193658101, 136.61557066372532
■ 交通:近鉄・四日市駅から500m
■ 電話:059-355-2700
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
四日市市立博物館のアケボノゾウの全身骨格に会いに行ったら、時空を旅するすてきなお勉強施設でした!(2020/5/15)
(三重県四日市市)四日市スポーツランド
(恐竜公園)★★ 更新 2022/9/23
四日市スポーツランドのなかよし広場にはディメトロドンとアパトサウルスのような遊べる恐竜像3体がありました。ディメトロドンが実物よりもはるかに巨大!
■ HP等:
四日市スポーツランド
■ 所在地:三重県四日市市桜町西 四日市スポーツランド
■ 緯度経度:34.98890001492086, 136.4918143359048
■ 交通:近鉄・湯の山線・菰野駅から6km、近鉄・四日市駅からバス便あり
■ 電話:059-326-5415
■ 恐竜像:トリケラトプス、アパトサウルス、ディメトロドン
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
(Twitter)nisipedinoさん 三重県は四日市スポーツランドのなかよし広場に行ってきました。
日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
行ってみたい都道府県を選びましょう!
【北海道】
【
北海道
】
【東 北】
【
青 森
】 【
岩 手
】 【
秋 田
】 【
宮 城
】 【
山 形
】 【
福 島
】
【関 東】
【
栃 木
】 【
茨 城
】 【
群 馬
】 【
埼 玉
】 【
千 葉
】 【
東 京
】 【
神奈川
】
【甲信越】
【
山 梨
】 【
長 野
】 【
新 潟
】
【東 海】
【
静 岡
】 【
岐 阜
】 【
愛 知
】 【
三 重
】
【北 陸】
【
富 山
】 【
石 川
】 【
福 井
】
【近 畿】
【
滋 賀
】 【
京 都
】 【
大 阪
】 【
兵 庫
】 【
奈 良
】 【
和歌山
】
【中四国】
【
鳥 取
】 【
島 根
】 【
岡 山
】 【
広 島
】 【
山 口
】 【
徳 島
】 【
香 川
】 【
愛 媛
】 【
高 知
】
【九 州】
【
福 岡
】 【
佐 賀
】 【
長 崎
】 【
熊 本
】 【
大 分
】 【
宮 崎
】 【
鹿児島
】
【沖 縄】
【
沖 縄
】
トップページ
情報リンク
日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
日本全国恐竜公園ガイド(三重県)
[
情報リンク
|
ペーパークラフトを無料でゲット!
|
作者&メーカー
|
恐竜好きな人のホームページ
|
日本全国恐竜公園ガイド
|
館長が好きなホームページ
]
アドレス:
www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで
Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.