[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
館長発掘記
|
更新履歴
|
サイトマップ
]
恐竜おもちゃの博物館 情報リンク
日本全国恐竜公園ガイド(兵庫県)
巨大な恐竜たちが立ち並ぶ恐竜公園、テーマパークの恐竜像、博物館や自然科学館、はたまた飲食店などの看板恐竜、児童公園の恐竜型遊具などなど、日本全国に恐竜や古生物像があるんです!
2015年以来、情報集めと訪問を続けて750か所にまで拡大し、全国の恐竜像がある場所をホームページ上ですべて紹介しています。恐竜大好きチビッ子ファミリーにお勧めです。さあ、あなたも恐竜公園の世界へ出かけましょう! 新種新属の恐竜像の発見を求めて・・・。
【 ご注意とお願い 】
※ 各都道府県の
市区町村のアイウエオ順
に並んでいます。
※ ★★★(恐竜が10体以上のお勧めスポット)、★★(リアルな恐竜あり)、★(恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定)
※ (恐竜絶滅)は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
※ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
※ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
※ 館長マーク
がついている場所はブログ記事があります!
トップページ
情報リンク
日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
日本全国恐竜公園ガイド(兵庫県)
(兵庫県明石市)石ヶ谷公園 アカシザウルスわくわく恐竜ランド
(恐竜公園)★ 更新 2023/2/24
あそびの丘にはティラノサウルス頭骨がついた大型複合遊具等があります。他にもウォーク・ランニングコース、梅林、ポニー放牧場など、思いっきり体を動かして遊べる遊具がいっぱいです。遊具は「タカオ株式会社」さんが施工。
■ HP等:
石ヶ谷公園 アカシザウルスわくわく恐竜ランド
■ 所在地:兵庫県明石市大久保町 アカシザウルスわくわく恐竜ランド
■ 緯度経度:34.70653320749708, 134.9569742290352
■ 交通:JR山陽本線・大久保駅から約5km
■ 電話:078-936-6621
■ 恐竜像:ティラノサウルス頭骨がついた大型複合遊具
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
亡興の嘆、そして、亡金の嘆 石ヶ谷公園の明錫亭と明石ザウルス
■
施工実績 | タカオ株式会社
(兵庫県明石市)あかしザウルスこどもクリニック
(恐竜像)★★ 更新 2023/4/4
2022年8月1日にオープンした「あかしザウルスこどもクリニック」さん。駐輪場のと隣の道路の間にトリケラトプスがいます! 開院に先立ち2022年6月14日にトリケラトプスが引っ越ししてきました。
maimaiさんから情報をいただきました。ありがとうございます!
パトリックさんから写真をいただきました。ありがとうございます!
■ HP等:
あかしザウルスこどもクリニック
■ 所在地:兵庫県明石市大久保町谷八木608番5 大久保南クリニックモール
■ 緯度経度:34.673722684799316, 134.9432294349529
■ 交通:JR山陽本線・大久保駅から1.3km
■ 恐竜像:トリケラトプス
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
あかしザウルスこどもクリニックさん、2022年にリアルなトリケラトプスがやって来た!(2023/2/24)
◆
パトリックさんからトリケラトプスの写真をいただきました。ありがとうございます!(2023/4/4)
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。
【参照した外部のリンクなど】
■
あかしザウルスこどもクリニック:トリケラトプス来日
■
号外NET:【明石市】『トリケラトプスがいる!』と聞いて、様子をみてきました!
(兵庫県赤穂市)赤穂市立海洋科学館・塩の国
(博物館・科学館) 更新 2023/2/24
海洋科学館は、海洋・塩・そして赤穂についての学習のだとか。ここに古生物の化石があり、アロサウルス頭骨にも会えるようです!
■ HP等:
赤穂市立海洋科学館・塩の国
■ 所在地:兵庫県赤穂市御崎1891-4
■ 緯度経度:34.73398004346395, 134.39823826509738
■ 交通:JR赤穂線・播州赤穂駅から3.5km
■ 電話:0791-43-4192
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
週末おでかけMAP 赤穂市立海洋科学館【赤穂海浜公園】化石
(兵庫県赤穂市)北野中公園
(恐竜絶滅) 更新 2023/2/24
兵庫県赤穂市の住宅の間にある北野中公園に恐竜ステゴサウルスなのかトカゲなのか、かいじゅう公園と呼ばれている不思議な生き物の滑り台があります。2017年には恐竜はもういない・・・
maimaiさんから「絶滅」の報告がありました。。。
■ HP等:
北野中公園
■ 所在地:兵庫県赤穂市北野中318-11
■ 緯度経度:34.761807458728626, 134.40849724470388
■ 交通:JR赤穂線・坂越駅から1.4km
■ 恐竜像:恐竜すべり台
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
播州赤穂フィルムコミッション -Banshu Ako Film Commission:北野中(きたのなか)公園
■
(絶滅後)2017年のGoogleストリートビュー
(兵庫県尼崎市)稲荷公園
(恐竜公園)★ 更新 2023/2/24
小学校の近くの公園。ディメトロドンなのかステゴサウルスなのか、ワニなのか? 不思議な生き物のすべり台があります。怪獣公園と呼ばれていたとか・・・
■ HP等:
稲荷公園
■ 所在地:兵庫県尼崎市猪名寺2丁目 稲荷公園
■ 緯度経度:34.76340189826896, 135.42376643980683
■ 交通:JR福知山線・猪名寺駅から350m
■ 恐竜像:恐竜すべり台
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
センチュリー21アクロスグループ 稲荷公園
(兵庫県尼崎市)ポシブル尼崎(介護施設)
(恐竜像)★★ 更新 2022/8/8
介護施設・ポシブル尼崎では、エムクラスガーデン三田で扱っている恐竜モニュメントのティラノサウルスがリハビリを応援しています! ※介護施設なので恐竜は電車から見学してください!
■ HP等:
ポシブル尼崎(介護施設)
■ 所在地:兵庫県尼崎市浜1-1-58
■ 緯度経度:34.73075529075632, 135.43881412001866
■ 交通:JR・尼崎駅から大阪方面に約1km
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
介護施設・ポシブル尼崎にいる恐竜に会いに行きました!(2017/10/21)
(兵庫県尼崎市)二本松公園
(恐竜公園)★ 更新 2023/6/3
阪神神戸線の脇にある砂地の公園。子どもが大好きな複合遊具、健康器具、休憩コーナーやトイレなど、地元の憩いの公園です。ここに日都産業のリンク遊具、赤いティラノと青いトリケラの2頭がいます!
■ HP等:
二本松公園
■ 所在地:兵庫県尼崎市武庫町1丁目4
■ 緯度経度:34.75046417368038, 135.38410440157563
■ 交通:阪急電鉄神戸本線・武庫之荘駅から900m
■ 恐竜像:日都産業のリンク遊具、赤いティラノと青いトリケラ
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
阪神神戸線の脇にある砂地の公園。日都産業のリンク遊具、赤いティラノと青いトリケラの2頭がいます!(2023/6/3)
【参照した外部のリンクなど】
■
町の探検隊:二本松公園【尼崎市武庫町】エリア分けされ色々なニーズに答えてくれる公園
■
World Orgs:二本松公園
(兵庫県淡路市)淡路ワールドパークONOKORO
(恐竜像)★★ 更新 2023/2/24
兵庫県淡路島の遊園地・淡路ワールドパークONOKOROで、おのころ館に展示していた恐竜像が芝生広場に移動。リアルなティラノサウルスやトリケラトプスに会えます。
■ HP等:
淡路ワールドパークONOKORO
■ 所在地:兵庫県淡路市塩田新島8-5
■ 緯度経度:34.41704814424195, 134.89795581658052
■ 交通:JR山陽本線・舞子駅から47km(高速バスあり)
■ 電話:0799-62-1192
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
(兵庫県神河町)アニマルランド神崎
(恐竜像)★★ 更新 2023/2/1
「久留米市のくるま村さんと同じ恐竜像が兵庫を見つけた」と全国を愛車で巡っているパトリックさんから情報をいただきました。確かに同じ恐竜が平屋の敷地に置かれていますね!?
オーナー様は恐竜ファンで、恐竜像はヤフオクで落札し広島から運んできたと教えていただきました!
■ HP等:
アニマルランド神崎
■ 所在地:兵庫県神崎郡神河町粟賀町658
■ 緯度経度:35.066668818670024, 134.77077762019178
■ 交通:広島電鉄横川線・寺町駅から3.8km
■ 恐竜像:ティラノサウルス
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
動物保護施設アニマルランド神崎さんにティラノサウルス像が置かれている?(2023/1/29)
【参照した外部のリンクなど】
■
動物保護施設!アニマルランド神崎♪動物引き取り♪
(兵庫県神戸市)神戸市埋蔵文化財センター
(古生物化石)★★ 更新 2023/5/12
神戸市は古代の遺跡が多く存在し街の開発が進んだことで発掘も進み、出土遺物の整理・収蔵・展示をする施設として誕生したのが埋蔵文化財センター。ここのエントランスホールには1987(昭和62)年10月に発見されたアケボノゾウの化石が展示されています!
■ HP等:
神戸市埋蔵文化財センター
■ 所在地:兵庫県神戸市西区糀台6丁目1 西神中央公園内
■ 緯度経度:34.714989993131645, 135.01808569045562
■ 交通:神戸市営地下鉄西神・山手線・西神中央駅から550m
■ 恐竜像:アケボノゾウ
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
1987年に発見されたアケボノゾウの化石がエントランスホールに展示されています!(2023/5/12)
【参照した外部のリンクなど】
■
埋蔵文化財センター:アケボノゾウ(アカシゾウ)の骨格標本
(兵庫県神戸市)メゾン・ド・マルシェ 神戸本店
(恐竜像)★★ 更新 2022/8/7
高級クラシック家具&輸入インテリア雑貨を扱う「メゾン・ド・マルシェ神戸本店」にはなぜか看板恐竜がお客様を狙っています!
■ HP等:
メゾン・ド・マルシェ 神戸本店
■ 所在地:兵庫県神戸市中央区元町通4-2-21 元町スクエアビル1F
■ 緯度経度:34.68651046815057, 135.1834152772389
■ 交通:神戸市営地下鉄・みなと元町駅から150m
■ 電話: 078-341-3010
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
神戸の元町の高級インテリア雑貨店に恐竜がいるらしい。会いに行ってみました!(2019/8/18)
【参照した外部のリンクなど】
■
神戸トピックス:元町の毛皮の恐竜
■
(Twitter)nisipedinoさん いきもにあとKOBE神保町ヴンダーカンマーの後は、ASAさんと一緒にメゾン・ド・マルシェ神戸本店に行ってきました!
(兵庫県神戸市)脇浜公園
(恐竜公園)★ 更新 2023/3/23
「県立美術館から、王子公園駅に向かう道の途中で、赤いティラノサウルスと青いトリケラトプスのゆらゆら揺れる小さな遊具がある公園を発見。脇浜公園は南北に細長く、道路で南と真ん中と北に分かれていて、恐竜遊具があるのは一番南側」だそうです。
ししよしよしさんから情報と写真を頂きました。ありがとうございます!
■ HP等:
脇浜公園
■ 所在地:兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目1
■ 緯度経度:34.70288314823041, 135.2160065744731
■ 交通:JR神戸線・灘駅から290m
■ 恐竜像:日都産業 リンクミニ ティラノ(赤)、リンクミニ トリケラ(青)
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
灘駅のすぐ近く、桜も見事な公園に赤いティラノと青いトリケラのスイング遊具があります!(2023/3/23)
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。
【参照した外部のリンクなど】
■
チアフル カフェ:ParkGuide公園ガイド:脇浜公園
■
(YouTube)[神戸子育て] あおいぱぱ:【公園紹介】脇浜公園 灘区 神戸市 兵庫県
(兵庫県神戸市)青木公園
(恐竜公園)★ 更新 2023/2/24
神戸市の青木公園は住宅地の中にあるコンパクトな公園です。ここにアニメのようなかわいいティラノサウルスと鳥のスプリング遊具があります。わざわざ会いに行ったらちょっと気が抜けるかも・・。
■ HP等:
青木公園
■ 所在地:兵庫県神戸市東灘区青木2丁目16-5
■ 緯度経度:34.71563880984218, 135.2831492280539
■ 交通:阪神電鉄・青木駅から400m
■ 恐竜像:日都産業 リンクミニ ティラノ(赤)
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
日本1000公園:1026/1000 青木公園(神戸市東灘区)
(兵庫県神戸市)デイサービスじゅら
(恐竜像)★ 更新 2022/8/8
神戸市灘区のお米屋さんの店先に恐竜とロボットが合体したようなユニークなデザインの恐竜がいる! 阪神淡路大震災の1年前に設置され、なんと約500kg、高さは約2.5.mもあるそうで、地震でも壊れなかった! 2019年に訪問したらお米屋さんが児童のデイサービスじゅらに変わってた!
■ HP等:
デイサービスじゅら
■ 所在地:兵庫県神戸市灘区泉通5-5-18
■ 緯度経度:34.710623552869606, 135.22430624772883
■ 交通:JR東海道本線・摩耶駅から280m
■ 電話:078-861-5195
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
神戸市灘区の店先に作られた恐竜とロボットが合体したようなユニークなデザインの恐竜オブジェに会いに行きました!(2019/7/27)
(兵庫県神戸市)鶴甲公園
(恐竜絶滅)★ 更新 2022/8/18
六甲山のふもと、高台にある鶴甲団地の中の公園。巨大なキノコの他に、日都産業のかわいい真っ赤なリンクミニ ティラノときれいな青のリンクミニ トリケラがいます!
恐竜遊具は別のものに変わりました。。。
■ HP等:
鶴甲公園
■ 所在地:兵庫県神戸市灘区鶴甲3-4
■ 緯度経度:34.73569781422669, 135.2339500740076
■ 交通:阪神神戸線・六甲駅から2.2km
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
鶴甲公園のおすすめ度は?見どころや遊具の種類などを詳しくレビュー!
(兵庫県神戸市)兵庫駅南公園
(恐竜公園)★ 更新 2022/9/16
JR兵庫駅の南すぐにあるキャナルタウンの西側に兵庫駅南公園があります。ここに2人乗りのグリーンのプラスチック製の恐竜スプリング遊具が1台あります。
■ HP等:
兵庫駅南公園
■ 所在地:兵庫県神戸市兵庫区駅南通5-2
■ 緯度経度:34.66493926658841, 135.1607172281015
■ 交通:JR・兵庫駅から600m
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
JR兵庫駅の南側、キャナルタウンの先にある兵庫駅南公園の恐竜スプリング遊具に会いに行ってみました!(2019/8/24)
【参照した外部のリンクなど】
■
日本1000公園 681/1000 兵庫駅南公園(神戸市兵庫区)
(兵庫県三田市)エムクラスガーデン三田
(恐竜像)★★ 更新 2022/9/24
三田市の商業施設「エムクラスガーデン三田」。ここには動物や恐竜、その他いろいろな実物大フィギュアがあって、まるで動物園のよう。恐竜もいて楽しそうだなあ・・・。
■ HP等:
エムクラスガーデン三田
■ 所在地:兵庫県三田市けやき台3-73-3
■ 緯度経度:34.91654367322634, 135.19481278234525
■ 交通:JR福知山線・新三田駅から2.1km
■ 電話:079-567-4128
■ 恐竜像:いろいろな実物大フィギュアの中に恐竜多数
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
エムクラスガーデン三田を見つけてから何年経ったでしょう? 行きたいなぁと思っていたらチャンス到来! どんな恐竜たちがいるのか楽しみです!(その1)(2017/7/17)
◆
(その2)(2017/7/18)
【参照した外部のリンクなど】
■
(Twitter)nisipedinoさん 夜のエムクラスガーデン三田に行ってみたら怖すぎた。
■
株式会社ヨシミツ M-class Garden
(兵庫県三田市)人と自然の博物館
(博物館・科学館) 更新 2022/9/23
兵庫県の丹波市山南町で発掘されつつある大型恐竜「丹波竜」のほか、古代の生物の化石がどんどんハック津され、日本の恐竜研究でとっても注目されている。発掘された化石の研究成果も発表去れています。
■ HP等:
人と自然の博物館
■ 所在地:兵庫県三田市弥生が丘6丁目
■ 緯度経度:34.88581297086037, 135.19960050976505
■ 交通:神戸電鉄・フラワータウン駅から1km
■ 電話:079-559-2001
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
兵庫県の丹波市山南町では、大型恐竜「丹波竜」が発掘されたほか、古代の生物の化石がどんどん発掘され、日本の古生物研究でとっても注目されている。なので、どんな展示があるのか楽しみです!(2017/8/9)
(兵庫県丹波市)JR下滝駅前・丹波竜 ふれあい
(恐竜像)★★ 更新 2022/9/23
下滝駅前に丹波竜のなかよし親子のモニュメントあり。丹波竜ってお母さんなの? 粘土細工のように見えるのは、足が太いからかな? 素朴でほのぼのとした母子の恐竜像です。
■ HP等:
JR下滝駅前・丹波竜 ふれあい
■ 所在地:兵庫県丹波市山南町下滝森ノ本
■ 緯度経度:35.08799977361049, 135.0942846649522
■ 交通:JR福知山線・下滝駅すぐ
■ 恐竜像:丹波竜のなかよし親子
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
(兵庫県丹波市)丹波竜の里公園
(恐竜公園)★★ 更新 2023/3/27
タンバティタニス・アミキティアエ・丹波竜の化石発見地近くの施設「元気村かみくげ」に隣接して丹波市の「丹波竜の里公園」に15mもある実物大の丹波竜が登場! 徳川広和さんが作った模型と小田隆さんの復元画を元にココロ社が製作! 2015年3月29日オープンです。
タンバティタニス、ガストニア、恐竜ベンチは(株)ココロの作品で2015年3月に誕生。恐竜スベリ台複合遊具は大永ドリーム(株)の作品で2019年12月14日に誕生。
写真は 徳川広和 さんと ham さん から提供いただきました。
■ HP等:
丹波竜の里公園
■ 所在地:兵庫県丹波市山南町上滝1913−1
■ 緯度経度:35.07884972350709, 135.10880938034043
■ 交通:JR福知山線・下滝駅から1.8km
■ 恐竜像:丹波竜(タンバティタニス)、ガストニア、恐竜ベンチ、恐竜スベリ台複合遊具
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
丹波竜の里公園の巨大恐竜・タンバティタニス実物大模型の写真をhamさんから提供していただきました!(2023/3/27)
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。
【参照した外部のリンクなど】
■
大永ドリーム株式会社 施工実績
■
(Twitter)nisipedinoさん 丹波竜の里公園の駐車場側にある化石発掘ゾーン・・・
(兵庫県丹波市)丹波竜化石工房 ちーたんの館
(恐竜像)★★ 更新 2023/3/27
丹波竜化石工房「ちーたんの館」では、国内最大級の大型草食恐竜(丹波竜化石)の発見から現在も続く化石発掘調査の様子や丹波竜化石クリーニング、恐竜の世界や化石・地層などがわかりやすく学習できる施設とのこと。ガストニア(鎧竜類)の全身骨格はなかなか貴重とのこと。丹波竜化石工房「ちーたんの館」は建物の壁を破って、丹波竜が顔を出しています。斬新なデザインで、目立ちますね。
hamさんから写真を提供いただきました。
■ HP等:
丹波竜化石工房 ちーたんの館
■ 所在地:兵庫県丹波市山南町谷川 1110
■ 緯度経度:35.073796619761715, 135.03532256657218
■ 交通:JR福知山線・谷川駅から2km
■ 電話:0795-77-0240
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
化石標本が充実している丹波竜化石工房、ますます行ってみたくなりました!(2023/3/28)
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。
【参照した外部のリンクなど】
■
(Twitter)nisipedinoさん 丹波竜化石工房ちーたんの館 凄く良い所でした
■
丹波地域恐竜化石フィールドミュージアム:丹波竜化石工房 ちーたんの館
(兵庫県丹波市)福知山線・谷川駅前の恐竜
(恐竜像)★ 更新 2022/8/8
2006年に丹波竜の化石が見つかったことから駅前に親子の恐竜モニュメントが作られたようです。う〜ん、もうちょっとリアルな恐竜像が良かったなぁ・・・パッと見、子どもが作った粘土細工?
アイコン写真はnisipedinoさんから提供いただきました。
■ HP等:
福知山線・谷川駅前の恐竜
■ 所在地:兵庫県丹波市山南町池谷129
■ 緯度経度:35.08236881771538, 135.0497707979603
■ 交通:JR福知山線・谷川駅前
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
(Twitter)nisipedinoさん 谷川駅にて 丹波竜の親子
(兵庫県丹波市)道の駅 丹波おばあちゃんの里
(恐竜像)★ 更新 2022/7/15
平成18年にオープンした道の駅で、人気が出て来場者が増えたので2021年にリニューアル。ベンチに子どものティラノサウルスが座ってる? さすが恐竜の里・丹波市です! maimaiさん、情報ありがとうございます!
■ HP等:
道の駅 丹波おばあちゃんの里
■ 所在地:兵庫県丹波市春日町七日市710
■ 緯度経度:35.166020710067926, 135.11646397236692
■ 交通:福知山線・黒井駅から1.9km、春日インター降りてすぐ
■ 電話:0795-70-3001
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
神戸新聞 相席のお相手は… SAや道の駅に「恐竜ベンチ」
(兵庫県丹波篠山市)丹波並木道中央公園
(恐竜像)★★ 更新 2022/8/10
2021年07月、丹波並木道中央公園に動く恐竜・ティラノサウルスとトリケラトプスが登場しました。近くによると吠えて動くので、ちびっこはビビッてます! (平日は近くに寄ってもおとなしいよ)
maimaiさんからも情報を頂きました。ありがとうございます!
2体の恐竜は、株式会社ゼンシンさんが制作し、2021年7月3日にお披露目されました。
■ HP等:
丹波並木道中央公園
■ 所在地:兵庫県丹波篠山市西古佐90 丹波並木道中央公園
■ 緯度経度:35.076675058581024, 135.15836968641298
■ 交通:JR福知山線・丹波大山駅から400m
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
丹波並木道中央公園(兵庫県丹波篠山市) こんなところで恐竜発見! (2021/7/31)
【参照した外部のリンクなど】
■
近づくと「ガオー」 動く恐竜がお出迎え
■
DREAM NEWS 株式会社ゼンシン
(兵庫県丹波篠山市)太古の生きもの館
(博物館・科学館) 更新 2022/9/23
白亜紀前期の地層・篠山層群から見つかった化石に親しめる施設・太古の生きもの館が2017年4月1日にオープン! デイノニコサウルス類(獣脚類)の恐竜の模型が展示されます。
■ HP等:
太古の生きもの館
■ 所在地:兵庫県丹波篠山市西古佐90 丹波並木道中央公園内
■ 緯度経度:35.07515062955807, 135.15987337084167
■ 交通:JR福知山線・丹波大山駅から1km
■ 電話:079-552-5792
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
(兵庫県丹波篠山市)西紀サービスエリア
(恐竜像)★★ 更新 2022/8/10
2021年3月、舞鶴若狭自動車道の上り、下り両線の西紀サービスエリアにおのおの恐竜ベンチが出現! ちっちゃいティラノサウルスと並んで写真が撮れますよ!
■ HP等:
西紀サービスエリア
■ 所在地:兵庫県丹波篠山市西木之部 字江の田の坪 西紀サービスエリア
■ 緯度経度:35.092724869011235, 135.16837834982772
■ 交通:舞鶴若狭自動車道の西紀サービスエリア(上下線)
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【参照した外部のリンクなど】
■
相席いかが? 恐竜ベンチがお目見え 舞鶴若狭自動車道西紀SAに
(兵庫県豊岡市)玄武洞ミュージアム
(恐竜像)★★ 更新 2022/9/23
兵庫県最大の石の博物館「玄武洞ミュージアム」が刷新! 化石など40000点、大迫力のティラノサウルスやアジアゾウなどの化石でたどる“生物・生命の歴史”コーナーが2018年3月リニューアル登場! 渡し船で行くところも面白い!
■ HP等:
玄武洞ミュージアム
■ 所在地:兵庫県豊岡市赤石1362
■ 緯度経度:35.589382740306185, 134.80349884040348
■ 交通:JR山陰本線・玄武洞駅の前から渡し船
■ 電話:0796-23-3821
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
(兵庫県西宮市)アイリス動物医療センター
(恐竜像)★★ 更新 2022/8/8
兵庫県西宮にあるアイリス動物医療センターに和歌山県田辺市龍神村のチェーンソーアーティスト、城所ケイジさんの作品が2009年に出現! 恐竜倶楽部の仲間から教えてもらいました!
■ HP等:
アイリス動物医療センター
■ 所在地:兵庫県西宮市室川町6-36
■ 緯度経度:34.74605601600649, 135.34255265354508
■ 交通:西宮北口駅から1.4km
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
恐竜倶楽部の仲間から西宮のアイリス動物医療センターに恐竜がいるよと教えてもらい、会いに行ってみました!(2019/3/9)
【参照した外部のリンクなど】
■
アイリス動物医療センター 森田院長のブログ
(兵庫県播磨町)兵庫県立考古博物館
(博物館・科学館) 更新 2023/5/22
旧石器人から縄文人、弥生人など兵庫県3万年の歴史を彩った人々の暮らしが学べる。象狩りをする古代人の姿(ナウマンゾウ・ハンター)を見ることができるよ!
■ HP等:
兵庫県立考古博物館
■ 所在地:兵庫県加古郡播磨町大中1丁目1-1
■ 緯度経度:34.7255616493217, 134.87747133857266
■ 交通:山陰本線・土山駅から1.4km
■ 電話:079-437-5589
■ 恐竜像:ナウマンゾウ・ハンターとナウマンゾウ
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
チームで象狩りをする旧石器時代の人々とナウマンゾウの壮絶な戦いが見られたのでしょう!(2023/5/25)
【参照した外部のリンクなど】
■
丹波新聞:ナウマンゾウと「氷上回廊」 ダイナミックな旧石器時代の物語
■
ぬくとい:兵庫県立考古博物館に行ってきた!
(兵庫県姫路市)姫路科学館
(博物館・科学館)★★ 更新 2022/9/23
2009年8月にリニューアルオープン。2階「地球と郷土の自然」のフロアに、恐竜化石の展示があるらしい。アロサウルス、ステゴサウルス、ナウマンゾウの骨格、実物大模型。歴史のトンネル部分で恐竜作家:荒木一成さんが作ったアロサウルスとステゴサウルスのジオラマ、実物大アロサウルス頭部が見られるよ。
maimaiさんから写真をいただきました。ありがとうございます!
■ HP等:
姫路科学館
■ 所在地:兵庫県姫路市青山1470-15
■ 緯度経度:34.85176230467795, 134.62694637804398
■ 交通:姫新線・余部駅から2km
■ 電話:079-267-3001
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
姫路科学館(兵庫県姫路市) こんなところで恐竜発見! いつも情報をいただいているmaimaiさんから、姫路科学館の写真とコメントをいただきました!(2021/10/26)
(兵庫県姫路市)お宝創庫 姫路店
(恐竜像)★ 更新 2022/7/15
リサイクルショップ・お宝創庫 姫路店の店先に看板恐竜2体がお出迎えしています。アニメに出てくるようなかわいいデザインです。
maimaiさんから写真をいただきました。ありがとうございます!
■ HP等:
お宝創庫 姫路店
■ 所在地:兵庫県姫路市東郷町1452-19
■ 緯度経度:34.82797615171175, 134.71624797764755
■ 交通:JR山陽本線・東姫路駅から950m
■ 電話:0120-262-013
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
お宝創庫 姫路店(兵庫県姫路市) こんなところで恐竜発見! リサイクルショップ・お宝創庫 姫路店の店先の看板恐竜2体の写真をmaimaiさんから頂きました!(2021/10/18)
(兵庫県養父市)旧・浅野小学校
(恐竜像)★★ 更新 2022/9/16
平成24年3月31日に広谷小学校に統合された浅野小学校の校庭には、昭和36〜39年度卒業生が作った恐竜のコンクリート像「2億年まえに地球を支配していた巨獣(恐竜)」があります。体内にタイムカプセルが入っている! 小学校施設は羽島板バネ製作所養父工場として活用されているそうです。
恐竜倶楽部の田村博さんから教えていただきました。ありがとうございました!
■ HP等:
旧・浅野小学校
■ 所在地:兵庫県養父市浅野522
■ 緯度経度:35.36111107128413, 134.74980159791872
■ 交通:JR山陰本線・養父駅から7.6km
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
旧・浅野小学校(兵庫県養父市)こんなところで恐竜発見! 旧・浅野小学校の校庭には、昭和36〜39年度卒業生が作った恐竜のコンクリート像「2億年まえに地球を支配していた巨獣(恐竜)」があります。(2022/4/4)
【参照した外部のリンクなど】
■
養父市:まちの文化財(193)浅野小学校の恐竜
■
但馬情報特急:恐竜が但馬にいた!!
日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
行ってみたい都道府県を選びましょう!
【北海道】
【
北海道
】
【東 北】
【
青 森
】 【
岩 手
】 【
秋 田
】 【
宮 城
】 【
山 形
】 【
福 島
】
【関 東】
【
栃 木
】 【
茨 城
】 【
群 馬
】 【
埼 玉
】 【
千 葉
】 【
東 京
】 【
神奈川
】
【甲信越】
【
山 梨
】 【
長 野
】 【
新 潟
】
【東 海】
【
静 岡
】 【
岐 阜
】 【
愛 知
】 【
三 重
】
【北 陸】
【
富 山
】 【
石 川
】 【
福 井
】
【近 畿】
【
滋 賀
】 【
京 都
】 【
大 阪
】 【
兵 庫
】 【
奈 良
】 【
和歌山
】
【中四国】
【
鳥 取
】 【
島 根
】 【
岡 山
】 【
広 島
】 【
山 口
】 【
徳 島
】 【
香 川
】 【
愛 媛
】 【
高 知
】
【九 州】
【
福 岡
】 【
佐 賀
】 【
長 崎
】 【
熊 本
】 【
大 分
】 【
宮 崎
】 【
鹿児島
】
【沖 縄】
【
沖 縄
】
トップページ
情報リンク
日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
日本全国恐竜公園ガイド(兵庫県)
[
情報リンク
|
ペーパークラフトを無料でゲット!
|
作者&メーカー
|
恐竜好きな人のホームページ
|
日本全国恐竜公園ガイド
|
館長が好きなホームページ
]
アドレス:
www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで
Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.