[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]

日本全国恐竜公園ガイド(石川県) 5か所


巨大な恐竜たちが立ち並ぶ恐竜公園、テーマパークの恐竜像、博物館や自然科学館、はたまた飲食店などの看板恐竜、児童公園の恐竜型遊具などなど、日本全国に恐竜や古生物像があるんです!

2015年以来、情報集めと訪問を続けて日々拡大し、全国の恐竜像がある場所をホームページ上ですべて紹介しています。恐竜大好きチビッ子ファミリーにお勧めです。

さあ、あなたも恐竜公園の世界へ出かけましょう! 新属新種の恐竜像の発見を求めて・・・。


【 ご注意とお願い 】

※ 各都道府県の市区町村のアイウエオ順に並んでいます。
※ ★★★(恐竜が10体以上のお勧めスポット)、★★(リアルな恐竜あり)、★(恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定)
※ (恐竜絶滅)は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
※ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
※ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
※ 館長マークがついている場所はブログ記事があります!
掲載基準はこちらです。

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(石川県)


(石川県内灘町)ハマナス恐竜公園 (恐竜公園)★★ 更新 2023/4/9
 内灘ハマナス恐竜公園は恐竜をテーマにした公園で、高さ5mもある巨大な恐竜の形をしたすべり台とティラノサウルスモチーフのアスレチックの複合遊具が目玉です。
 恐竜公園は1997(平成9)年(1997年)4月オープン、公園の造成工事は(株)ATRさんが行いました。

■ HP等:
ハマナス恐竜公園
■ 所在地:石川県河北郡内灘町ハマナス2-185
■ 緯度経度:36.65569020213559, 136.64404777071323
■ 交通:北陸鉄道浅野川線・内灘駅から3km
■ 恐竜像:アパトサウルス、ティラノサウルスモチーフのアスレチックの複合遊具

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
石川県内灘町にあるハマナス恐竜公園には、全長8mクラスの竜脚類がいるらしい! 会って行ってみました!(2018/10/8)
ハマナス恐竜公園(石川県内灘町)こんなところで恐竜発見! 2018年に訪問したハマナス恐竜公園、8mもあるアパトサウルスのその後をPogePogeさんが教えてくれました!(2022/2/18)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
アートスポット袖ヶ江日記:袖ヶ江マスター恐竜と遊ぶ?・・内灘ハマナス恐竜公園・・・子供は大喜びの公園です。
しんペログ:ハマナス恐竜公園は長いすべり台が魅力的!リアルな恐竜もいるんです


(石川県白山市)石川県白山市桑島の木製恐竜 (恐竜絶滅) 更新 2022/9/16
 住所は石川県白山市桑島、手取川の東岸で、手取川総合開発記念館とホテル八鵬の中間地点くらいに丸太で組み立てられた大きな恐竜像(ブラキオサウルス?)がありました。2012年のGoogleストリートビューでは見えますが、老朽化で絶滅しているらしいです。
 nisipedinoさんから写真を提供いただきました。いつもありがとうございます!

■ HP等:
石川県白山市桑島の木製恐竜
■ 所在地:石川県白山市桑島
■ 緯度経度:36.195367806039336, 136.62863372788124
■ 交通:JR北陸本線・小松駅から約41km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
石川県白山市桑島の木製恐竜(石川県白山市)【こんなところで恐竜発見!】 丸太で組み立てられた大きな恐竜像(ブラキオサウルス?)がありました。老朽化で壊れた???(2022/5/22)
石川県白山市桑島の木製恐竜(石川県白山市【こんなところで恐竜発見!】 貴重な約30年前の元気な恐竜の姿、nisipedinoさんから写真を提供いただきました。いつもありがとうございます!(2022/5/23)

【参照した外部のリンクなど】 
(Twitter)nisipedino:?実家のアルバム大公開?
(Twitter)ラクティア:こちらでしょうか?

(石川県白山市)白山恐竜パーク白峰 (対岸は)桑島化石壁 (恐竜像)★★ 更新 2022/9/23
 白峰の桑島化石壁(国天然記念物)から発見された新種の恐竜化石「アルバロフォサウルス・ヤマグチオロウム」。この場所からは昔から動植物の化石が見つかる場所で、いつからか「化石壁」と呼ばれていた場所。その場所の対岸にあるのが白山恐竜パーク白峰。恐竜化石や、恐竜モニュメントもあり、化石発掘コーナーもあります。なんと化石発掘コーナーで重要な化石が見つかったし! あなたも化石の発見者になるチャンスかも。建物の外に5体の恐竜モニュメントあり。パークの芝生広場には5体の実物大恐竜モニュメントあり。

■ HP等:
白山恐竜パーク白峰 (対岸は)桑島化石壁
■ 所在地:石川県白山市桑島4-99-1
■ 緯度経度:36.203534841627075, 136.62559174071538
■ 交通:金沢駅から約50km
■ 電話:076-259-2724

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
2013年の夏、白山恐竜パーク白峰を見てきました!(2013/8/24)
石川県の桑島化石壁を手取川の対岸から見学しました!(2013/8/9)

【参照した外部のリンクなど】 
森造形センター(株) ギャラリー(遊具制作) HMYP-008 恐竜滑り台
(Twitter)nisipedinoさん 白山恐竜パーク白峰 荒木一成さんのプロトケラトプス 他色々



トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(石川県)

[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]
恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.