
「かつて会津は海でした」から始まる1000万年前を体験できる化石ミュージアム「カイギュウランドたかさと」のホームページ。福島県喜多方市の地層、貝化石、クジラ化石、カイギュウ化石が展示されています。ステラーカイギュウの全身骨格がありますね。
福島県観光物産交流協会さんから写真を提供していただきました。ありがとうございます!
■ HP等:
カイギュウランドたかさと
■ 所在地:福島県喜多方市高郷町西羽賀和尚堂3163
■ 緯度経度:37.60084207053625, 139.75547953284905
■ 交通:JR磐越西線・山都駅から5.5km
■ 電話:0241-44-2024
■ 恐竜像:ステラーカイギュウ全身骨格、生態復元、ほか
■ Googleマップ:
開く
■ ストリートビュー:
開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:
開く
【
館長のレポート】
◆
ステラーカイギュウの全身骨格と生態復元。不思議な生き物だなぁ・・・(2022/12/22)
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。
【参照した外部のリンクなど】
■
アイヅタカサトカイギュウを学ぼう(1/2)
■
アイヅタカサトカイギュウを学ぼう(2/2)