[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]

日本全国恐竜公園ガイド(茨城県)

巨大な恐竜たちが立ち並ぶ恐竜公園、テーマパークの恐竜像、博物館や自然科学館、はたまた飲食店などの看板恐竜、児童公園の恐竜型遊具などなど、日本全国に恐竜や古生物像があるんです!

2015年以来、情報集めと訪問を続けて750か所にまで拡大し、全国の恐竜像がある場所をホームページ上ですべて紹介しています。恐竜大好きチビッ子ファミリーにお勧めです。さあ、あなたも恐竜公園の世界へ出かけましょう! 新種新属の恐竜像の発見を求めて・・・。

【 ご注意とお願い 】
※ 各都道府県の市区町村のアイウエオ順に並んでいます。
※ ★★★(恐竜が10体以上のお勧めスポット)、★★(リアルな恐竜あり)、★(恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定)
※ (恐竜絶滅)は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
※ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
※ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
※ 館長マークがついている場所はブログ記事があります!

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(茨城県)


(茨城県鹿嶋市)中原児童公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/9/26
 中原児童公園は、平井土地区画整理事業で作られ1985(昭和60)年にオープンした公園。ここに中村製作所の ダイナソー トリケラジュニア が1台あります!

■ HP等:
中原児童公園
■ 所在地:茨城県鹿嶋市旭ケ丘1-10-1 中原児童公園
■ 緯度経度:35.96796629312384, 140.6564305715701
■ 交通:JR鹿島線・鹿島神宮駅から3.6km
■ 恐竜像:中村製作所 ダイナソー トリケラジュニア

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
中原児童公園(茨城県鹿嶋市)【こんなところで恐竜発見!】平井土地区画整理事業で作られた公園。ここに中村製作所の ダイナソー トリケラジュニア が1台あります!(2022/7/4)

【参照した外部のリンクなど】 
いばナビ:中原児童公園





(茨城県筑西市)小田部工務店 (古生物像)★ 更新 2023/5/30
 総合建設業を中心に新築・リフォーム・建物解体・産業廃棄物処分、不動産のマルナホーム鰍ネど多くの事業を行っている小田部工務店さん。本社の敷地に飾られているオブジェの中にフタバサウルスがいた!

■ HP等:
小田部工務店
■ 所在地:茨城県筑西市木戸1323-1
■ 緯度経度:36.2322511102521, 139.97704056535918
■ 交通:関東鉄道常総線・騰波ノ江(とばのえ)駅から1.2km
■ 恐竜像:フタバサウルス?

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
本社の敷地に飾られているオブジェの中にフタバサウルスがいた! 探していた首長竜なのか?(2023/5/30)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
マルナホーム:ホームページ


(茨城県つくばみらい市)恐竜の卵 (恐竜公園)★★ 更新 2022/8/9
 Googleマップで見つけて気になっていた恐竜の卵の像がある小さな公園。行ってみたら絶滅なのか・・・

■ HP等:
恐竜の卵
■ 所在地:茨城県つくばみらい市陽光台2丁目14
■ 緯度経度:35.999252950702825, 140.04304098956942
■ 交通:つくばエクスプレス・みらい平駅から950m

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
つくばみらい市にある”恐竜の卵”公園? 恐竜が瀕死の重傷? これは絶滅なのか?(2020/12/30)

(茨城県つくば市)まつぼっくり公園(つくば遊歩道) (恐竜絶滅)★ 更新 2022/9/24
 つくば駅から赤塚公園までをつなぐ5kmのつくば遊歩道の沿道、どんぐり公園に子ども達がつくったアニメキャラクターと恐竜のモニュメントがあります。あれ? 今は「まつぼっくり公園」なの?
 2022年に会いに行ったらなくなってました。。。

■ HP等:
まつぼっくり公園(つくば遊歩道)
■ 所在地:茨城県つくば市千現2-5 まつぼっくり公園
■ 緯度経度:36.067020792558644, 140.12270289995632
■ 交通:つくばエクスプレス・つくば駅から2.3km
■ 恐竜像:流木アート・プテラノドン、ティラノサウルス、トリケラトプス、スーパーサウルス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
「つくば」に流木アート・恐竜を見た!(2009/6/7)
つくばで恐竜モニュメントを発見(2009/7/11)
つくばの恐竜モニュメント 健在!(2014/3/29)
花と緑の環境美化コンクール最優秀賞の恐竜像、絶滅していました。。。(2022/8/30)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。



(茨城県つくば市)産業技術総合研究所 地質標本館 (博物館・科学館) 更新 2022/9/23
 つくば研究学園都市の中にある大きな研究機関・産業技術総合研究所の中にある無料の見学施設のひとつが地質標本館。デスモスチルスを見ないとダメですよ。

■ HP等:
産業技術総合研究所 地質標本館
■ 所在地:茨城県つくば市梅園1-1-1
■ 緯度経度:36.06192842225892, 140.1327547912789
■ 交通:つくばエクスプレス・つくば駅から5.7km
■ 電話:029-861-3750

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
つくばの地質標本館、偵察報告(2010/6/11)

(茨城県東海村)カラオケスナック ウイング (恐竜絶滅) 更新 2022/8/18
 恐竜倶楽部の仲間から情報をいただきました! 茨城県東海村にあるスナック ウイングの看板が恐竜ヘッド!! 探検してきました!
 2021年4月〜2021年10月の間に建物が更地に! 恐竜ヘッド、絶滅しました・・・・。コロナの影響かな?

■ HP等:
カラオケスナック ウイング
■ 所在地:茨城県那珂郡東海村東海2丁目5-24
■ 緯度経度:36.47161283454023, 140.56921368535242
■ 交通:JR常磐線・東海駅から1km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
恐竜ヘッドが看板の「スナック ウイング」さん! 恐竜倶楽部の仲間から情報をいただきました!(2020/12/6)
東海村のカラオケスナック ウイングさんの看板恐竜に会いに行きました!!!(2021/1/3)
カラオケスナック ウイング(茨城県東海村) 【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】 2020年の年末は元気にしていた看板恐竜、2021年の上半期に絶滅したみたいです!(2022/7/16)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
居酒屋で出会ったのはジャイアンと女の子???「孤独のマイクラ」第5話

(茨城県取手市)桑原まえどい公園 (恐竜公園)★ 更新 2023/5/9
 区画整理事業で1978(昭和53)年11月に誕生した住宅地の中の公園。最近それまでのシーソーに代わり、日都産業のリンクミニ、ティラノ(赤)とトリケラ(青)が登場しました!

■ HP等:
桑原まえどい公園
■ 所在地:茨城県取手市井野4487-2
■ 緯度経度:35.90300842293405, 140.07675938507163
■ 交通:JR常磐線・関東鉄道・取手駅から1.7km
■ 恐竜像:日都産業のリンクミニ、ティラノ(赤)とトリケラ(青)

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
(動画)日都産業のリンクミニ、ティラノ(赤)とトリケラ(青)に会いに行きました!(2023/5/4)
常磐線の横にある桑原まえどい公園の日都産業のリンクミニ、ティラノとトリケラに会いにいきました!(2023/5/9)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
(ツイッター)伊 謄 @Bander_Muar:【遊具】取手市…桑原まえどい公園


(茨城県坂東市)八坂公園 (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/23
坂東市の八坂公園は、坂東市に合併前の岩井市時代に作られた総合文化センターと八坂総合公園の建設プロジェクト(1981(S56)年〜1985(S60)年)で誕生した公園。「恐竜の森」「プール」ともに1985年7月6日オープン! 公園にティラノサウルス、トリケラトプス、ディメトロドン、アパトサウルスがいます。かつてはティラノとアパトサウルスからロープでボールが下がっているギミックがありました。 プールには水に滑り込むディプロドクスのすべり台が珍しい。プールには最近、小さな恐竜すべり台が追加されました!

■ HP等:
八坂公園
■ 所在地:茨城県坂東市岩井3162-3
■ 緯度経度:36.046400879973994, 139.8790294699401
■ 交通:関東常総線・水海道駅から12km
■ 恐竜像:日東商事のディメトロドン、ティラノサウルス、トリケラトプス、アパトサウルス プールにディプロドクス、小さなアパトサウルス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
ブラック魔王の八坂公園を偵察記はこちらから。(2010/6/22)
八坂公園(茨城県坂東市) 茨城県・八坂公園の恐竜たちの誕生日が判明しました! 誕生日は1985(昭和60)年7月6日!!!(2021/10/22)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。



(茨城県ひたちなか市)ほしいも専門店 大丸屋 (恐竜像)★★ 更新 2023/1/4
 ひたちなか市の「ほしいも専門店・大丸屋」の看板が大きなティラノのキャメロット君。鉄を溶接して作った芸術的な恐竜モニュメントです。石でできた小さな恐竜も2頭います。
 キャメロット君は鋳造作家・西田光男さんの作品で、2009年に登場!

■ HP等:
ほしいも専門店 大丸屋
■ 所在地:茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
■ 緯度経度:36.34587730517332, 140.5848341554287
■ 交通:ひたちなか海浜鉄道・那珂湊駅から300m
■ 電話:029-263-7777
■ 恐竜像:ティラノのキャメロット君、ステゴサウルス(石像)、トリケラトプス(石像)

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
那珂湊のほしいも屋さんに恐竜を見た!(2010/12/6)
ほしいも専門店 大丸屋さんのキャメロット君 健在!(2015/3/14)
2019年のゴールデンウィーク、茨城県ひたちなか市のほしいも専門店大丸屋さんの看板恐竜たち、健在でした!(2019/5/4)
那珂湊のほしいも専門店 大丸屋のマスコット ティラノサウルスのキャメロット君 今日も健在でした!(2021/3/30)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。



(茨城県日立市)常磐線の線路脇にいる恐竜 (恐竜像)★ 更新 2023/2/21




(茨城県水戸市)水戸市森林公園 (恐竜公園)★★★ 更新 2022/9/23
 茨城県水戸市森林公園には、1982年10月24日に「怪獣の森」として8体からスタートした実物大の恐竜オブジェたち、1983年に6体追加され全部で14体! ほとんどの復元がレトロスタイルで今となってはマニアックで良い味です。すべり台になっている恐竜もあり、昔から子どもたちに大人気です!

■ HP等:
水戸市森林公園
■ 所在地:茨城県水戸市木葉下町588-1
■ 緯度経度:36.42416546180176, 140.3665489860101
■ 交通:JR水戸駅から12.8km(バス便あり)
■ 電話:029-252-7500

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
水戸森林公園、恐竜モニュメント健在でした!(2010/5/28)
水戸市森林公園 「恐竜の森」の過去・・・・ 恐竜にまつわる黒歴史・・・・古生物や恐竜たちは”怪獣”だった!(2021/5/8)
水戸市森林公園 恐竜の森 オープン当初の8体が判明! すごい人気だったようで、観光集客、大成功!!!(2021/6/20)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
子連れでお出かけ関東の公園 水戸市森林公園(山林内のローラー滑り台などの遊具や巨大な恐竜)


(茨城県結城市)南部中央公園(けやき公園) (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/24
 東半分の石畳み広場には,半円状に段組みされた野外ステージが,西半分には遊具や池のある芝生広場があり、芝生広場に大きな恐竜骨格化石のモニュメント、恐竜スプリング遊具、かわいいプロトケラトプスのような遊具があります。
 公園は1996年4月1日オープン。恐竜モニュメントは特注で図面によるとティラノサウルスを参考にしたのでは?とのことでした。結城市役所の皆様、ありがとうございました!

■ HP等:
南部中央公園(けやき公園)
■ 所在地:茨城県結城市新福寺4-11
■ 緯度経度:36.29010671507993, 139.8694796992538
■ 交通:JR水戸線・結城駅から1.1km
■ 恐竜像:恐竜骨格?、GameTime Purple Dinosaur Adventure Mate、日都産業 リンクミニ トリケラ、小さなプロトケラトプス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
茨城県の結城(ゆうき)市にある南部中央公園の巨大な化石のモニュメントに会いに行きました!(2016/5/5)
南部中央公園のティラノサウルスがモチーフの恐竜骨格? 【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】 第199回目(2022/3/24)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
 行ってみたい都道府県を選びましょう!
【北海道】
北海道
【東 北】
青 森】 【岩 手】 【秋 田】 【宮 城】 【山 形】 【福 島
【関 東】
栃 木】 【茨 城】 【群 馬】 【埼 玉】 【千 葉】 【東 京】 【神奈川
【甲信越】
山 梨】 【長 野】 【新 潟
【東 海】
静 岡】 【岐 阜】 【愛 知】 【三 重
【北 陸】
富 山】 【石 川】 【福 井
【近 畿】
滋 賀】 【京 都】 【大 阪】 【兵 庫】 【奈 良】 【和歌山
【中四国】
鳥 取】 【島 根】 【岡 山】 【広 島】 【山 口】 【徳 島】 【香 川】 【愛 媛】 【高 知
【九 州】
福 岡】 【佐 賀】 【長 崎】 【熊 本】 【大 分】 【宮 崎】 【鹿児島
【沖 縄】
沖 縄

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(茨城県)



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.