[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]

日本全国恐竜公園ガイド(静岡県)

巨大な恐竜たちが立ち並ぶ恐竜公園、テーマパークの恐竜像、博物館や自然科学館、はたまた飲食店などの看板恐竜、児童公園の恐竜型遊具などなど、日本全国に恐竜や古生物像があるんです!

2015年以来、情報集めと訪問を続けて750か所にまで拡大し、全国の恐竜像がある場所をホームページ上ですべて紹介しています。恐竜大好きチビッ子ファミリーにお勧めです。さあ、あなたも恐竜公園の世界へ出かけましょう! 新種新属の恐竜像の発見を求めて・・・。

【 ご注意とお願い 】
※ 各都道府県の市区町村のアイウエオ順に並んでいます。
※ ★★★(恐竜が10体以上のお勧めスポット)、★★(リアルな恐竜あり)、★(恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定)
※ (恐竜絶滅)は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
※ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
※ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
※ 館長マークがついている場所はブログ記事があります!

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(静岡県)



(静岡県伊東市)小室山公園 恐竜広場 (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/24
静岡県の伊豆・伊東にある小室山公園には、2021年現在16頭の恐竜たちがいて、どんどん進化しています。

最初の恐竜登場は斜面に広がる公園内に7体の恐竜モニュメント(日東商事製、1982年のオープン当初は8体、うち2011年イグアノドン撤去)がいます。1982年なので日本の恐竜公園のレジェンド級!

2014年に巨大骨格恐竜「スケルトンザウルス」(都村製作所製)が追加。

2017年に頂上に一番近い恐竜広場に2体、下りの遊歩道沿いに恐竜のモニュメント4体を追加。さらに2019年にブラキオサウルスやプテラノドンも追加(2017年、2019年はリリーフ株式会社(森下建設株式会社)/FRPクラフト事業部製)。
小室山公園の頂上から歩いて下らないと恐竜に会えないから、リフトは上り片道切符を買ってね!

伊東市観光課の方から教えていただきました。小室山公園の新たな整備計画があるそうで、公園の進化が楽しみですね!

■ HP等:
小室山公園 恐竜広場
■ 所在地:静岡県伊東市川奈1260-1
■ 緯度経度:34.93792698236486, 139.13067426314402
■ 交通:伊豆急行線・川奈駅から1.4km
■ 電話:0557-37-6105 
■ 恐竜像:16頭の恐竜たち

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
小室山公園の恐竜情報(from ウーキーさん)(2010/12/25)
静岡県の伊豆・伊東にある小室山公園に恐竜たちがいます。進化する小室山公園に行ってみました!(2017/11/12)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
LINEトラベル 伊豆に恐竜襲来!?子連れで遊べる伊東「小室山公園」が大穴場
伊東市川奈・小室山公園の「恐竜広場」へ♪

(静岡県伊東市)伊豆ぐらんぱる公園 (恐竜像)★★★ 更新 2022/10/5
 2019年夏、実物大の恐竜たちに会える!! DINOSAUR WORLD 20体もの実物大恐竜が出現! ゴーカートに乗って恐竜たちがいる世界を回るディノエイジカート、自分で歩くディノエイジウォークの2種類あり。

■ HP等:
伊豆ぐらんぱる公園
■ 所在地:静岡県伊東市富戸1090
■ 緯度経度:34.90427475602927, 139.12124885093382
■ 交通:伊豆急行・伊豆高原駅から4.3km
■ 電話:0557-51-1122

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

(静岡県伊東市)伊豆アンモナイト博物館 (博物館・科学館) 更新 2022/9/23
 アンモナイト、古代の魚の化石や恐竜のレプリカなどを展示しているとのこと。

■ HP等:
伊豆アンモナイト博物館
■ 所在地:静岡県伊東市富戸1317-1148
■ 緯度経度:34.90624495487068, 139.1136158608643
■ 交通:伊豆急行線・富戸駅から3.6km
■ 電話:0557-51-8570

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
アンモナイトの化石や恐竜のレプリカなどを展示している伊豆アンモナイト博物館に立ち寄ってみました!(2017/12/24)


(静岡県伊東市)まぼろし博覧会 (恐竜像)★★ 更新 2022/12/11
 「キモ可愛いパラダイス」まぼろし博覧会。ここに恐竜造形作家・荒木一成さんがかつて原型を作り拡大した看板ティラノサウルスの頭だけが展示されている?? 牙がレインボーカラー?!
 まぼろし博覧会の館長・セーラちゃんに写真提供して頂きました。ありがとうございます!

 このティラノサウルスヘッドは、恐竜造形の第一人者・恐竜造形家の荒木一成さんが1991年12月に作った原型を拡大して三信衣料というジーンズ専門店の看板恐竜として各店舗に置かれたもの。2022年の初めには、6か所の現存が確認できていましたが・・・。

■ HP等:
まぼろし博覧会
■ 所在地:静岡県伊東市富戸梅木平1310-1
■ 緯度経度:34.92215895011163, 139.11959932561228
■ 交通:伊豆急・富戸駅から2.9km
■ 電話:0557-51-1127
■ 恐竜像:三信衣料のティラノ(ヘッドのみ)

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
まぼろし博覧会(静岡県伊東市)こんなところで恐竜発見! まぼろし博覧会にも三信衣料のティラノサウルスがいた! 兄弟も集合!(2022/5/3)

【参照した外部のリンクなど】 
(Twitter) 荒木一成 恐竜工房 伊豆にある「まぼろし博覧会」には、頭だけあろましたね
家族で行こう伊豆箱根<甲州の渓流・番外編>:ふしぎな町1丁目

(静岡県御前崎市)けやき広場 (恐竜公園)★ 更新 2022/9/26
 フットサルコートがある公園「御前崎市 けやき広場」に、丸太を積み木のように組み合わせたティラノサウルスのような素朴な恐竜遊具があります。積み木恐竜には登って遊んで良いようです。

■ HP等:
けやき広場
■ 所在地:静岡県御前崎市新野 けやき広場
■ 緯度経度:34.673846640792505, 138.11603060151216
■ 交通:JR東海道本線・菊川駅から13km
■ 恐竜像:(メーカー不明)丸太恐竜

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
恐竜型遊具,フットサルコートがある公園 けやき広場 (静岡県御前崎市(旧小笠郡浜岡町)新野999-1)


(静岡県函南町)月光天文台 (博物館・科学館) 更新 2022/10/16
 地学資料館に、タルボサウルスの頭骨(レプリカ)、パキケファロサウルスの全身骨格レプリカ、アパトサウルス(かみなり竜)の上腕骨(130cm)、恐竜の卵の化石があるようです。

■ HP等:
月光天文台
■ 所在地:静岡県田方郡函南町桑原1308-222
■ 緯度経度:35.12845749797348, 138.99212050216136
■ 交通:JR東海道本線・函南駅から4km
■ 電話:055-979-1428

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
月光天文台:ジオワールド
湯〜トピアかんなみ:月光天文台

(静岡県御殿場市)SBSマイホームセンター 御殿場展示場 (恐竜像)★★ 更新 2022/9/23
 御殿場市の住宅展示場「SBSマイホームセンター」にブラキオサウルスと、植え込みの中に顔だけ見えるプロトケラトプスがいます。プロトケラが恐そうにブラキオを見上げています。

■ HP等:
SBSマイホームセンター 御殿場展示場
■ 所在地:静岡県御殿場市東田中1884
■ 緯度経度:35.287611701956145, 138.94719712548408
■ 交通:JR御殿場線・御殿場駅から約2km
■ 電話:0550-84-3211
■ 恐竜像:ブラキオサウルス、プロトケラトプス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
あたびしの日常、 動物や古生物、歯・・・・ときどき音楽 レンタサイクルDE街角動物


(静岡県静岡市)下川原公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/7
 静岡県静岡市駿河区の下川原公園にはパイプでできた恐竜型のジャングルジム遊具があります。4本足で小さな背びれがついたトカゲ型。恐竜名は解りにくいなぁ?

■ HP等:
下川原公園
■ 所在地:静岡県静岡市駿河区下川原6-24
■ 緯度経度:34.933120492806836, 138.37728506022756
■ 交通:JR東海道本線・安倍川駅から約2km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く


(静岡県裾野市)RuinsU(ルインズ2) (恐竜像)★ 更新 2022/9/16
 賃貸マンション RuinsU(ルインズ2)の前にあるゴミ集積場に恐竜が住み着いている?! 石像みたいです! ゴジラかも・・・

■ HP等:
RuinsU(ルインズ2)
■ 所在地:静岡県裾野市伊豆島田619
■ 緯度経度:35.15819234662749, 138.90301900657283
■ 交通:JR御殿場線・長泉なめり駅から1.5km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
RuinsU(ルインズ2)(静岡県裾野市)【こんなところで恐竜発見!】 ゴミ集積場に恐竜が住み着いている?! 石像みたいです!(2022/5/19)

【参照した外部のリンクなど】 
たなぼた:街角に恐竜!




(静岡県浜松市)はままつフラワーパーク (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/23
 子ども広場に滑り台と一体になっている巨大なティラノサウルス1頭がいます。森の中から頭を出した顔の、ちょっとおちゃめな表情がかわいいティラノサウルスです。

■ HP等:
はままつフラワーパーク
■ 所在地:静岡県浜松市西区舘山寺町195
■ 緯度経度:34.76441006398094, 137.63669236817884
■ 交通:JR浜松駅から14km
■ 電話:053-487-0511
■ 恐竜像:巨大なティラノサウルスすべり台

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

(静岡県浜松市)浜松市博物館 (古生物化石)★★ 更新 2022/9/23
 静岡県内唯一の縄文時代の環状貝塚、蜆塚遺跡に隣接する歴史系博物館。浜松市ゆかりのナウマンゾウ全身骨格が出迎えてくれます。

■ HP等:
浜松市博物館
■ 所在地:静岡県浜松市中区蜆塚4-22-1
■ 緯度経度:34.71264593903544, 137.70370777967753
■ 交通:JR・浜松駅から3.5km
■ 電話:053-456-2208

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く



(静岡県浜松市)はままつフルーツパークときのすみか (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/23
 「はままつフルーツパークときのすみか」にはティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルスなどの恐竜8体がいます。動いたり、ライトアップもあるみたいです。

■ HP等:
はままつフルーツパークときのすみか
■ 所在地:静岡県浜松市北区都田町4263-1
■ 緯度経度:34.83810195912292, 137.73168575025994
■ 交通:天竜浜名湖鉄道・フルーツパーク駅から1km
■ 電話:053-428-5211

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

(静岡県東伊豆町)伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森 (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/24
 伊豆アニマルキングダムはサファリを散歩する気分を味わえる動物園レジャーランド。ここに”恐竜が棲む森”が2013年7月13日 にオープン! アニマルキングダムの森の中に、動く・吼える恐竜たちがたくさん待っています。料金が1グループで500円というのが面白い(入園料別途)
 恐竜が棲む森は「わくわく恐竜王国」を全国で企画・運営している株式会社ワックさんの2013年の作品でした。

■ HP等:
伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森
■ 所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
■ 緯度経度:34.795178769748496, 139.0383336751542
■ 交通:伊豆急行線・伊豆稲取駅から4.2km
■ 電話:0557-95-3535
■ 恐竜像:ワック社製品の恐竜多数

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
情報リンクに伊豆アニマルキングダム 恐竜が棲む森(恐竜公園)を追加!(2015/3/2)
伊豆アニマルキングダムの「恐竜が棲む森」を今回体験してきました!(2017/11/11)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
アニア探検隊! 伊豆アニマルキングダム前編
アニア探検隊! 伊豆アニマルキングダム後編


(静岡県袋井市)諸井十二所公園 (恐竜公園)★★ 更新 2022/9/24
 袋井市の心宗院(静岡県袋井市諸井514)の南隣にある諸井十二所公園にかわいいアパトサウルスベビー?とプロトケラトプス?の恐竜モニュメントがいるらしい・・・ エムクラフトの恐竜かな?

■ HP等:
諸井十二所公園
■ 所在地:静岡県袋井市諸井514の南隣
■ 緯度経度:34.71992644462968, 137.9161538880862
■ 交通:JR・袋井駅から2.9km
■ 恐竜像:エムクラフトのアパトサウルスベビー?とプロトケラトプス?

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
いこーよ:諸井十二所公園






(静岡県森町)周智郡森町中川の恐竜 (恐竜像)★★ 更新 2022/9/24
 静岡県周智郡森町の山の中に恐竜がいる! おそらくエムクラフトさんが作った恐竜たちだと思うのですが・・・。
 エムクラフト(M-CRAFTS)さんは静岡県の森下建設株式会社さんのFRPクラフト事業部で、ファイバープラスチックを使って造形を行っていた会社。公園やショッピングセンターに設置する大きな恐竜復元モデルを作っていた会社です。ネット記事で紹介されたり、Googleストリートビューで恐竜像が見えます。
 アイコンの写真は私立戸塚水産高等学校(@しりつさんから提供していただきました。ありがとうございます!

■ HP等:
周智郡森町中川の恐竜
■ 所在地:静岡県周智郡森町中川21-249
■ 緯度経度:34.80932034741556, 137.89174148669352
■ 交通:天竜浜名湖鉄道天浜線・遠江一宮駅から1.5km
■ 恐竜像:エムクラフトの恐竜たち

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
周智郡森町中川の恐竜(静岡県森町)こんなところで恐竜発見! 静岡県周智郡森町の山の中に恐竜がいる! おそらくエムクラフトさんが作った恐竜たちだと思うのですが・・・。(2022/4/23)

【参照した外部のリンクなど】 
ももんがの飛膜:近回りをぐるっとXRで(午前の部)(2016/03/13)
4ドア、後期、33。:森の中に恐竜(2020/01/26)

(静岡県焼津市)大覚寺2号公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/7
 住宅地の中にある公園でパイプでできたティラノサウルスのジャングルジムやアパトサウルスのようなまたがって遊ぶ遊具があります。

■ HP等:
大覚寺2号公園
■ 所在地:静岡県焼津市大覚寺2-4 大覚寺2号公園
■ 緯度経度:34.87458040234702, 138.2965506662584
■ 交通:JR・焼津駅から2.5km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
静岡の公園特集 大覚寺2号公園

(静岡県焼津市)蔵小路公園 (恐竜公園)★ 更新 2022/8/9
 大きな恐竜ティラノサウルスのジャングルジムとすべり台が合体!これは珍しいかも。馬とアヒルのスプリング遊具もあるよ。

■ HP等:
蔵小路公園
■ 所在地:静岡県焼津市東小川六丁目60
■ 緯度経度:34.85377074264302, 138.31061659184974
■ 交通:JR7東海道本線・焼津駅から2.5km

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

(静岡県吉田町)LOGWAY BESS静岡中部 (恐竜絶滅)★★ 更新 2022/9/23
 静岡県棒原郡にある住宅メーカーの住宅展示場なのですが、植え込みの中にリアルなアパトサウルスとトリケラトプスが住んでいます。展示場を訪れた家族に大人気です。 2020年11月に営業終了とのことです。。。

■ HP等:
LOGWAY BESS静岡中部
■ 所在地:静岡県榛原郡吉田町神戸1553-2
■ 緯度経度:34.79035858901759, 138.24011303193245
■ 交通:JR東海道本線・島田駅から約8km
■ 恐竜像:アパトサウルスとトリケラトプス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
 行ってみたい都道府県を選びましょう!
【北海道】
北海道
【東 北】
青 森】 【岩 手】 【秋 田】 【宮 城】 【山 形】 【福 島
【関 東】
栃 木】 【茨 城】 【群 馬】 【埼 玉】 【千 葉】 【東 京】 【神奈川
【甲信越】
山 梨】 【長 野】 【新 潟
【東 海】
静 岡】 【岐 阜】 【愛 知】 【三 重
【北 陸】
富 山】 【石 川】 【福 井
【近 畿】
滋 賀】 【京 都】 【大 阪】 【兵 庫】 【奈 良】 【和歌山
【中四国】
鳥 取】 【島 根】 【岡 山】 【広 島】 【山 口】 【徳 島】 【香 川】 【愛 媛】 【高 知
【九 州】
福 岡】 【佐 賀】 【長 崎】 【熊 本】 【大 分】 【宮 崎】 【鹿児島
【沖 縄】
沖 縄

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(静岡県)



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.