[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ]

日本全国恐竜公園ガイド(鹿児島県)

巨大な恐竜たちが立ち並ぶ恐竜公園、テーマパークの恐竜像、博物館や自然科学館、はたまた飲食店などの看板恐竜、児童公園の恐竜型遊具などなど、日本全国に恐竜や古生物像があるんです!

2015年以来、情報集めと訪問を続けて750か所にまで拡大し、全国の恐竜像がある場所をホームページ上ですべて紹介しています。恐竜大好きチビッ子ファミリーにお勧めです。さあ、あなたも恐竜公園の世界へ出かけましょう! 新種新属の恐竜像の発見を求めて・・・。

【 ご注意とお願い 】
※ 各都道府県の市区町村のアイウエオ順に並んでいます。
※ ★★★(恐竜が10体以上のお勧めスポット)、★★(リアルな恐竜あり)、★(恐竜みたいな像も含めたギリギリ認定)
※ (恐竜絶滅)は、恐竜像が撤去(または施設が閉館)されています。行っても会えません!
※ 恐竜像や施設は、移転、撤去、閉鎖されることもよくあるので、行くときはご自身でよく調べてから!
※ 写真募集中となっている施設は、ホームページに載せる恐竜の写真を募集しています!
※ 館長マークがついている場所はブログ記事があります!

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(鹿児島県)


(鹿児島県出水市)井上看板店 (恐竜像)★★ 更新 2023/1/17
 FRPによる造形が得意な井上看板店。出水駅からすぐのお店の前にデイノニクスとちび恐竜が住んいます。
 パトリックさんから写真を提供していただきました。ありがとうございます!

■ HP等:
井上看板店
■ 所在地:鹿児島県出水市昭和町44-6
■ 緯度経度:32.087867843189855, 130.35524405049506
■ 交通:JR・肥薩おれんじ鉄道・出水駅から280m
■ 恐竜像:デイノニクス、ちび恐竜

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
FRPによる造形が得意な井上看板店。出水駅からすぐのお店の前にデイノニクスとちび恐竜が住んいます!(2022/9/27)
鹿児島県まで遠征してくれて、お店お休だったし、それでも撮影できた不撓不屈の精神!(2023/1/17)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
鹿児島の井上看板店、出水市で頑張っています!:恐竜リニューアル!
出水商工会議所:井上看板店

(鹿児島県出水市)東光山公園 (恐竜公園)★★ 更新 2022/12/1
 鹿児島県出水(いずみ)市にある東光山(とうこうざん)公園は九州新幹線を見下ろす山の頂にあり出水平野や東シナ海も見おろせる公園。ここにプラテオサウルスとディメトロドンがいます。

■ HP等:
東光山公園
■ 所在地:鹿児島県出水市上鯖渕6332-5
■ 緯度経度:32.09843143256403, 130.3609173078529
■ 交通:JR九州・出水駅から2.1km
■ 恐竜像:ブロントサウルス、ディメトロドン

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
YAMAP:出水市民の憩いの山・東光山公園
YAMAP:東光山(公園)160m

(鹿児島県指宿市)えぷろんはうす池田 (古生物像)★★ 更新 2022/9/26


(鹿児島県指宿市)池田湖パラダイス (恐竜像)★ 更新 2022/9/23
 薩摩半島南東部にある直径約3.5kmのカルデラ湖。池田湖には「イッシー」という未確認生物(UMA)の目撃情報が多数あり、湖畔には首長竜タイプのイッシーの像があります。イッシーの正体はうなぎと思う・。

■ HP等:
池田湖パラダイス
■ 所在地:鹿児島県指宿市池田中浜5268
■ 緯度経度:31.248436445927137, 130.5495681262294
■ 交通:JR指宿枕崎線・開聞駅から6.2km
■ 恐竜像:イッシー

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
謎の生物「イッシー」で有名な池田湖。四季の花や開聞岳もきれいです

(鹿児島県鹿児島市)パソ松ヶ尾館 (恐竜像)★★ 更新 2023/1/18
 常時介護が必要な方の生活を支援している 社会福祉法人 慶生会さんの施設”パソ松ヶ尾館”、2018年に大きなブラキオサウルスがやってきたそうです! ブラキオサウルスは鹿児島広告社が作ったんですね!
 パトリックさんから写真を提供していただきました。ありがとうございます!

■ HP等:
パソ松ヶ尾館
■ 所在地:鹿児島県鹿児島市下福元町1732
■ 緯度経度:31.5185332644892, 130.49444546295535
■ 交通:JR指宿枕崎線・慈眼寺駅から1.8km
■ 恐竜像:ブラキオサウルス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
南欧風のおしゃれな建物に大きなブラキオサウルスが似合います!(2023/1/18)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
パソ松ヶ尾館(ブログ) 恐竜出現!!
合資会社 鹿児島広告社:サイン看板

(鹿児島県鹿児島市)桜島自然恐竜公園 (恐竜公園)★★ 更新 2023/2/4
 アロサウルス、エダフォサウルス、ディプロドクス、ディメトロドン、ステゴサウルス、プラテオサウルス、ブロントサウルスの古生物7体が待っている観光客にも人気の恐竜公園。桜島の噴火が恐竜時代のイメージにピッタリです!
 1975(昭和50)年4月に桜島自然公園として開設し、その後、1984(昭和59)年7月22日に恐竜模型設置により桜島自然恐竜公園に改名=恐竜の誕生日と判明、恐竜たちのメーカーについては記録が見つかりませんでしたが、作品の姿からみて日東商事の作品と思います。
 鹿児島市建設局建設管理部公園緑化課の皆様、情報提供ありがとうございました。

■ HP等:
桜島自然恐竜公園
■ 所在地:鹿児島県鹿児島市桜島横山町251
■ 緯度経度:31.593796003421684, 130.6021236280136
■ 交通:桜島港から700m
■ 電話:099-216-1366
■ 恐竜像:アロサウルス、エダフォサウルス、ディプロドクス、ディメトロドン、ステゴサウルス、プラテオサウルス、ブロントサウルス、木製恐竜遊具

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
鹿児島県の活火山桜島に恐竜公園があるんです。海を渡り、恐竜探検に行ってみた!(2018/12/4)
5年ぶりの桜島自然恐竜公園の古生物たち、元気な姿に会えてうれしかったです!(2023/2/4)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
(1) 桜島自然恐竜公園|桜島観光写真|鹿児島観光

(鹿児島県鹿児島市)鹿児島県立博物館(宝山ホール4階) (博物館・科学館) 更新 2023/1/30
 鹿児島県立博物館の別館(鹿児島県鹿児島市山下町5-3 宝山ホール4階)の化石展示室には、小川勇吉さんがポケットマネーで日本のこどもたちのために寄贈してくれた3体の恐竜全身骨格のうちの2頭、1966年に日本にやってきたアロサウルスやカンプトサウルスの骨格化石が展示されています。北アメリカ産化石展示室にはアメリカ合衆国ユタ州産のアンモナイト,三葉虫,ウミユリなどの化石が展示されています。
 2012(平成24)年4月にアロサウルスの復元姿勢がゴジラスタイルから尻尾を持ち上げた最近の学説スタイルに変わりました。

■ HP等:
鹿児島県立博物館(宝山ホール4階)
■ 所在地:鹿児島県鹿児島市山下町5−3
■ 緯度経度:31.595035361882857, 130.55476176077005
■ 交通:鹿児島市電・天文館通停留所から500m
■ 電話:099-223-6050
■ 恐竜像:小川勇吉さんが寄贈したアロサウルス、カンプトサウルス

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
鹿児島県立博物館のアロサウルスとカンプトサウルスに会いに行きました。思いもよらず貴重で感動的な話でした!(2016/3/5)
鹿児島でアロサウルスとカンプトサウルスに再会しました! 恐竜が日本にやって来た話、何度読んでも感動します!(2018/12/9)
2023年のアロサウルス&カンプトサウルス パトリックさんから写真をいただきました!(2023/1/30)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


(鹿児島県鹿児島市)マンガ倉庫 鹿児島店 (恐竜像)★★ 更新 2023/1/22
 なんでも買取! リサイクルショップのマンガ倉庫鹿児島店。屋根の上の恐竜が乗ってます! 鹿児島市電(路面電車)の笹貫停留場からすぐなので、市電に乗って見に行きたい!
 パトリックさんから写真を提供していただきました。ありがとうございます!

■ HP等:
マンガ倉庫 鹿児島店
■ 所在地:鹿児島県鹿児島市小松原1丁目6-7
■ 緯度経度:31.53825980859209, 130.5361939846466
■ 交通:鹿児島市電谷山線・笹貫停留場から200m
■ 恐竜像:屋根の上の恐竜1体

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

館長のレポート】 
ひさしの上に乗っている大きな看板恐竜の写真。パトリックさん、ありがとうございます!(2023/1/22)

【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル、動画】 写真をクリックすると説明があります。


【参照した外部のリンクなど】 
武装戦線にあこがれて・・・ マンガ倉庫 鹿児島店
万代書店&鑑定団&倉庫の全国制覇を目指すブログ:マンガ倉庫鹿児島店2


(鹿児島県鹿屋市)鹿児島県立 大隅広域公園 (恐竜公園)★★ 更新 2022/12/1
 冒険の谷で実物大の木製恐竜がちびっ子達を待っている! 日本で一番ビッグな木製遊具だそうです。アパトサウルスかな? 木製のティラノ?やパラサウロロフスもいます。

■ HP等:
鹿児島県立 大隅広域公園
■ 所在地:鹿児島県鹿屋市吾平町上名黒羽子地内
■ 緯度経度:31.29521339825902, 130.92114235268022
■ 交通:鹿屋市役所から13km
■ 電話:0994-58-5197
■ 恐竜像:恐竜モチーフの大型木製遊具( プラキオサウルス、パラサウロロフス、スティラコサウルス、パノプロサウルス、マメンチサウルス)5体、丸太の恐竜(ステゴサウルス、プロントサウルス、ティラノサウルス)3体

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
kagopa-ku:【鹿屋市】大隅広域公園の見どころまとめ【恐竜遊具】
しぶし幼稚園:遠足に行きました! 2019年10月8日

(鹿児島県薩摩川内市)甑ミュージアム恐竜化石等準備室 (恐竜像) 更新 2022/12/1
 鹿児島県薩摩川内市の甑島(こしきしま)にある薩摩川内市鹿島支所には、竜脚類の全身骨格化石が展示されています。

■ HP等:
甑ミュージアム恐竜化石等準備室
■ 所在地:鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田1457-10 薩摩川内市鹿島支所内
■ 緯度経度:31.77732297430011, 129.79049808460408
■ 交通:甑島鹿島港から800m
■ 電話:09969-4-2211
■ 恐竜像:竜脚類の全身骨格ほか

■ Googleマップ:開く
■ ストリートビュー:開く
■ 日本全国恐竜公園ガイドまとめアドレス:開く

【参照した外部のリンクなど】 
さつませんだい旅 甑島の鹿島支所に、恐竜ミュージアムが!
こころ:甑ミュージアム恐竜化石等準備室



日本全国恐竜公園ガイド(全国版)
 行ってみたい都道府県を選びましょう!
【北海道】
北海道
【東 北】
青 森】 【岩 手】 【秋 田】 【宮 城】 【山 形】 【福 島
【関 東】
栃 木】 【茨 城】 【群 馬】 【埼 玉】 【千 葉】 【東 京】 【神奈川
【甲信越】
山 梨】 【長 野】 【新 潟
【東 海】
静 岡】 【岐 阜】 【愛 知】 【三 重
【北 陸】
富 山】 【石 川】 【福 井
【近 畿】
滋 賀】 【京 都】 【大 阪】 【兵 庫】 【奈 良】 【和歌山
【中四国】
鳥 取】 【島 根】 【岡 山】 【広 島】 【山 口】 【徳 島】 【香 川】 【愛 媛】 【高 知
【九 州】
福 岡】 【佐 賀】 【長 崎】 【熊 本】 【大 分】 【宮 崎】 【鹿児島
【沖 縄】
沖 縄

トップページ 情報リンク 日本全国恐竜公園ガイド(全国版) 日本全国恐竜公園ガイド(鹿児島県)



恐竜おもちゃの博物館トップページへ
アドレス: www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで

Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.