[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ] おもちゃの展示室 030号室-02 プレシオサウルス Plesiosaurus
トップページ
|
![]() ![]() 外から見るかぎりカーネギーシリーズやワイルドライフから発売されている子ども恐竜のセットなど同じ型のように見えるけど・・・値段はずいぶん安いなぁ・・恐竜12体に岩2個、木1個、岩山1個のセットとなっているし、買ってみないと中が分からないのでやっぱり買いました。 セットをあけてみると、やっぱり国立科学博物館などで売られている別の恐竜おもちゃとおんなじ形のコピーみたい。ずっと柔らかなビニールでできていて、超カラフルな塗装済み。カラフル過ぎて全然リアルでないです。手足が柔らかいので海の中のような台を作って乗せてみました。 プレシオサウルスは恐竜が生きていた時代に海にすんでいた大型爬虫類で、もともとは陸の生き物が海に戻り、手足がヒレの形に変わってしまった生き物。もともと陸の生き物だから空気を吸っているから、このおもちゃのように首を上にあげたポーズのイメージがあるんでしょう。 |
おもちゃのデータ
●生物名前
プレシオサウルス ●シリーズ ハート DINO-PACK ●前後長さ 7.5 cm ●左右長さ 5.5 cm ●上下長さ 5.5 cm ●メーカー 株式会社ハート ●購入場所 イトーヨーカ堂 ●購入価格 12種類セットで480円 ●購入時期 2001年8月 ●展示品数 323個目 ●改定日付 2002年 7月 10日 ◆各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。 |
![]() |