[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ] おもちゃの展示室 060号室-01 オキナワオオコウモリ Pteropus loochoensis
トップページ
|
![]() ![]() オオコウモリは名前のとおり大きなコウモリですが、オキナワオオコウモリは翼を拡げた長さが25cmくらいなので、全然大きくない? 沖縄に住んでいたけど、現在は標本が2つイギリスの自然史博物館にあるだけらしい。1870年に新種のコウモリと報告されたが、それ以来、生きている姿が見えないので、絶滅したとされている。 おもちゃは宮川アジュさんの戦え絶滅動物Part.1のオキナワオオコウモリ。コウモリは英語で「空飛ぶキツネ」と呼ばれ、かわいい顔が特徴です。 |
おもちゃのデータ
●生物名前
オキナワオオコウモリ ●シリーズ 宮川アジュ 戦え絶滅動物1 ●前後長さ 4 cm ●左右長さ 7 cm ●上下長さ 3 cm ●メーカー 宮川アジュ ●購入場所 ヤフーオークション ●購入価格 7個で900円 ●購入時期 2008年2月 ●展示品数 641個目 ●改定日付 2008年9月17日 ◆各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。 |
[ 前ページ
| なまえ一覧
| 次ページ ]
|
![]() |