[ トップページ | おもちゃの展示室 | 図書室 | お友達グッズ | スタッフ | 情報リンク | Q&A | 館長発掘記 | 更新履歴 | サイトマップ ] おもちゃの展示室 071号室-09 4Dパズル アマルガサウルス Amargasaurus
トップページ
|
![]() ![]() アマウガサウルスは首の骨から長いトゲが出て、それが帆のようになっていたのではと考えられている恐竜。帆の部分が虹の7色になっていて、こんな動物がいたらきれいですね。 あらためてフェームマスター社のホームページを見てみたら、ティラノサウルスやトリケラトプスの解剖モデルもあったよ。体半分が透明で、骨や内臓が取り外せるすごいモデルがカタログに載ってた。日本でも買えるのかな? |
おもちゃのデータ
●生物名前
アマルガサウルス ●シリーズ Famemaster 4D DINO PUZZLE ●前後長さ 15 cm ●左右長さ 3.5 cm ●上下長さ 6.5 cm ●メーカー 4D MASTER ●購入場所 東海大学自然史博物館 ●購入価格 350円 ●購入時期 2005年1月 ●展示品数 762個目 ●改定日付 2009年5月16日 ◆各ページの内容は、記事を書いた当時(改定日付)のものです。 |
![]() |