[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
ブログ
|
更新履歴
|
サイトマップ
]
恐竜おもちゃの博物館
更新日 2022年6月27日 がんばって更新中!
サイト内検索
■ 恐竜おもちゃの博物館
■ 館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
両方から一度に検索できます。探したい言葉を入れて Enter!
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設 全国版
恐竜と遊ぶ 恐竜公園・恐竜施設(全国版)
実物大のリアル恐竜からかわいい恐竜スプリング遊具、恐竜や古生物の化石や復元模型が展示されている博物館・科学館まで、全国の恐竜像がある場所をなんでも紹介しています。恐竜大好きチビッ子ファミリーにお勧めです。
※皆さんからの恐竜公園・恐竜像の写真・情報をお待ちしています!
館長のコンテンツ
館長の恐竜おもちゃ発掘記(ブログ)
日々更新中です!
館長のつぶやき(ツイッター)
アカウントは「
恐竜おもちゃの博物館 館長 @dtmkancho
」
最近は公園の恐竜像研究に熱中。恐竜像の写真情報待ってます! 無言フォロー歓迎!!
恐竜おもちゃの博物館(動画館)
館長が撮影した動画を公開しています。
恐竜おもちゃの展示室
展示おもちゃを展示順に見る
展示品の名前一覧:名前索引
展示品のシリーズ一覧
お友達のグッズ情報
情報募集中!
みなさんが持っている恐竜グッズの情報を公開しています! こんな恐竜おもちゃもあったのか!?
情報リンク
恐竜おもちゃが欲しい、館長が好きなホームページ、恐竜のことが出ているホームページなどなど、恐竜情報のいろいろなリンク集
恐竜や古生物のペーパークラフトを無料でゲット!
恐竜や古生物のペーパークラフトが無料でダウンロードできるホームページを紹介(リンク切れ多し)
恐竜おもちゃの作者&メーカーのホームページ
恐竜おもちゃの原型作家さんや恐竜おもちゃのメーカー、オリジナルの恐竜・古生物模型を作って楽しんでいる人、恐竜ロボットや恐竜モニュメントを作る会社など様々ですが、恐竜造形に関係するホームページを紹介しています。
恐竜好きな人のホームページ
恐竜や古生物が好きな人が作っているホームページを紹介しています。
恐竜倶楽部ホームページ 入会案内もこちらに
ここで恐竜おもちゃを探そう!
おもちゃが買いたくなったら、ここで探してみてください。
館長が好きなホームページ
館長が好きなホームページを紹介しています。恐竜と関係がないホームページもありますが・・・
その他のコンテンツ
館長が見学した恐竜展たち!
館長が見学した恐竜展たちをまとめてみました。
図書室
館長が恐竜を勉強するために持っている本をご紹介しましょう。
スタッフルーム
恐竜おもちゃの博物館で働いているスタッフ達をご紹介。
恐竜おもちゃの博物館の館長です!
恐竜倶楽部 No.431
2021年8月15日で恐竜おもちゃの博物館は24年目に突入!
"恐竜おもちゃの博物館" は館長が趣味で集めた恐竜や古生物のおもちゃを公開するバーチャル博物館として1998年に始まりました。
最近は恐竜おもちゃよりも、恐竜文化の周辺情報に興味の中心が変わりつつありますが、恐竜が好きな皆さんと一緒にこれからも恐竜文化を楽しもうと思います!
24年目は日本全国恐竜公園の恐竜像情報を発信しています!
新しい展示品 &更新のお知らせ
2022年6月27日
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
■ ふじ第三公園(千葉県柏市)
この公園のゲームタイム社恐竜型スプリング遊具に会いに行きました!
2022年6月25日
【恐竜公園・博物館・恐竜展の動画】
■ 手賀の丘公園(千葉県柏市)
手賀の丘公園には実物大の巨大な恐竜すべり台があるんです。日東商事製の全国的にも珍しいケティオサウルス像に会いにいきました!。
2022年6月21日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 池田湖遊園地(鹿児島県指宿市)
指宿市が管理する公園で、池田湖に住んでいる(かもしれない・・)水棲UMA・イッシーをイメージした巨大アスレチック遊具があります!
2022年6月20日
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
■ 緑ヶ丘幼稚園(東京都板橋区)
設備も教育方針も幼稚園とは思えない緑ヶ丘幼稚園の恐竜に会いに行きました!
2022年6月19日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 法勝台公園(大分県大分市)
大分市の住宅地・法勝台にある法勝台公園に幼児でも遊べる竜脚類のカラフルなすべり台があります!
2022年6月18日
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】231回目
赤塚溜池公園の中村製作所 ダイナソー トリケラジュニア(東京都板橋区)
梅の木で有名な赤塚溜池公園には中村製作所のダイナソートリケラジュニアが1台! aki さん、写真ありがとうございます!
2022年6月17日
【日本全国恐竜公園 恐竜ファイル】230回目
赤塚三丁目原公園のGameTime GREEN Dinosaur Adventure Mate(東京都板橋区)
写真を akiさん から提供いただきました。ありがとうございます! 赤塚三丁目原公園のラプトル健在!
2022年6月16日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 恐竜ゴン(大分県九重町)
さっそく 猫さんっ さん から写真を提供していただきました。ありがとうございます!
2022年6月15日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 恐竜ゴン(大分県九重町)
宝八幡宮や宝山など登山や自然ファンが現地に向かう途中に恐竜ゴンの像がある??? 結構大きく高さ1.5mくらいありそうです。
2022年6月14日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 新川児童公園(東京都三鷹市)
1973年からある新川児童公園。ここに恐竜なのか古生物なのかよくわかりませんが恐竜すべり台があります!
2022年6月13日
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
■ 和歌山市森林公園(和歌山県和歌山市)
ゆうこ YUKO(旧:ててっぴ)さんから最近の写真を頂きました。森林公園の恐竜たちの元気な姿、うれしいですね!
2022年6月12日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 大分市スイミングセンター光吉店(大分県大分市)
大分市のスイミングスクール光吉校の駐車場の擁壁に恐竜スイミーが張り付いている???
2022年6月11日
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
■ 田柄川緑道の怪獣(東京都練馬区)
練馬に行く用事があったので、絶滅したと思った田柄川緑道の怪獣たちが復活したとの噂を確かめに行きました!
2022年6月8日
【こんなところで恐竜発見!】
■ Dining&Karaoke ダイナソー(大阪府大阪市)
2022/5/31、心斎橋にオープンしたDining&Karaoke ダイナソー。館内もメニューも恐竜だらけみたいです!
2022年6月7日
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
■ 宇都宮動物園(栃木県宇都宮市)
宇都宮動物園の恐竜アドベンチャーの恐竜に会いに行きました! 大事件を起こしちゃいました・・・
2022年6月6日
【恐竜公園・博物館・恐竜展の動画】
■ 宇都宮動物園(栃木県宇都宮市)
レトロランドの恐竜アドベンチャー ライドに乗って恐竜たちに会いに行きました!
2022年6月5日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 三島スカイウォーク(静岡県三島市)
日本一長い歩行者専用吊橋・三島スカイウォークに「恐竜迷路トレジャーハント「と「恐竜ARシューティング」の2種類の恐竜アトラクションが登場!
2022年6月4日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 錦江湾公園(鹿児島県鹿児島市)
ロケット発射台、H-IIロケットの実物大模型、巨大宇宙生物などユニークな遊具が! プレシオサウルスではダメなの???
2022年6月3日
【こんなところで恐竜発見!】
■ 赤塚溜池公園(東京都板橋区)
都会のオアシス的な赤塚溜池公園。ここに中村製作所のダイナソートリケラジュニアが1台あります!
2022年6月2日
【恐竜公園・博物館・恐竜展の訪問記】
■ 豊玉中いっちょうめ公園(東京都練馬区)
豊玉中いっちょうめ公園にある鍛鉄作家 田中謙太郎さんが作ったプテラノドンに会いました!
写真をaim-120aさんからも提供いただきました。ありがとうございます!
1998/8/15
恐竜おもちゃの博物館オープン!!!
これ以前の更新履歴はここをクリック!
[
トップページ
|
おもちゃの展示室
|
図書室
|
お友達グッズ
|
スタッフ
|
情報リンク
|
Q&A
|
ブログ
|
更新履歴
|
サイトマップ
]
アドレス:
www.dinotoymuseum.com
ご感想・ご質問・恐竜グッズの情報を待ってます。
館長あてのメールはこちらまで
Copyright(C) Dino Toy Museum. All rights reserved.